• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

東京出張 2/1

東京出張 2/1  今日は、業界団体の会合で東京へ出張してきました。たまには、違う場所で会合がないのかとも思いますが、関西人の意見は反映されませんわ>< 米原~岐阜羽島で雪のため徐行運転を行っているとのことでしたので、指定していた列車よりも2本早めました。もちろん、N700系をチョイスしました^^ 名古屋到着4分遅れでしたが、東京到着で定刻に戻すあたり、さすがN700系っていうとこですかね^^


 

 米原付近以外は快晴で、美しい富士山が拝めました^^








 今日は、市ヶ谷で会合でした。時間がなかったのですが、初めて、靖国神社を訪れました。まさか、抗議する方はおられませんよね・・・^^ もちろん、内政干渉ということで、気に留めませんが・・・





 東京駅で業者さんと打合せする予定で、待ち時間に、スーパービュー踊り子を見ました。なかなか、この窓の大きさでは、「ワイドビュー」も太刀打ちできませんね^^;





 帰りも、N700系で独り寂しく、一杯やりながら帰ってきました。東京まで行って、普段とそんなに変わらない時間に帰宅できるとは、新幹線の速さにあらためて驚かされます。リニアができたら、さらにえらいことになるんでしょうけど、京都市内は通らないでしょうね~><
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2011/02/01 23:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 8:28
おはようございます。

新幹線の中から「ガンダム」の写真が取れるポイントがあるとか・・・。(^^;

是非、挑戦してみてください!

写真のつわものは、連写機能を使わずに撮影を頑張っているそうです。(^^;
コメントへの返答
2011年2月3日 23:53
こんばんは。

新幹線や列車内から写真撮るのって難しいですよね>< 電線とか、建物とか、被ることが多いですし・・・ ガンダムには全くハマらなかったので、気に留めてなかったです・・・^^;

今回の富士山は、連写なしです。まあまあ、上手く撮れたんじゃないかと思っています^^
2011年2月3日 14:22
今は、東京-名古屋・京都・大阪の間の出張は日帰りになってますものねぇ。
昔のように、東京-大阪間で寝台急行が何本も走っていたなんてのは夢のようです。

リニアの京都停車は厳しいようです。
京都の知人(もともと京都のお人ではないのですが)が「また、(京都の経済が)地盤沈下する~」と嘆いてました...。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:59
こんばんは。

うちの会社の場合、仕事内容にもよりますが、東北地域でも日帰りですねぇ。銀河に乗れなかったことを後悔していますが、日本海とそんなに車両と設備が変わらないんで、よしとしています^^

個人的には、奈良にリニアが行っちゃうと、立場が逆転しそうで嫌ですわ^^;
2011年2月3日 22:51
こんばんは。

新幹線だと東京まで行っても十分日帰りの範囲なんですね。
もう10年以上新幹線に乗っていないのでN700系に乗って見たいところです。

私は関東方面に出張する時はヴィッツで行くのでなかなか新幹線に乗る機会がないです。


コメントへの返答
2011年2月4日 0:04
こんばんは。

10年前ですと、まだ300系が幅をきかせていたときですねぇ。さすがに0系は、東海道からほぼ撤退していたかと思います。

車での出張は、近場に限ります。社用車はあんまり運転したくないです。好きでもない車だと、乗り気がしないんで・・・^^;
2011年2月4日 0:57
こんばんは

またしてもN700系で快適に移動ですね(笑)
ってか、日帰り出張お疲れ様でした。
次回は300系こだまで!ってこと無いですよね・・・

自分が生きてる間に
ホンマにリニアが運転開始するんかいな?
って思っちゃいます・・・
コメントへの返答
2011年2月6日 17:21
こんばんは。

もうN700系以外乗れない体になってしまいました^^
「ぷらっとこだま」でしたっけ、グリーン席でこだまで東京まで行くプランがありますよね。時間とお金があれば、一度、やってみたいとおもっています。のぞみになって、名古屋~新横浜の駅は無縁になってしまいましたしね。

リニアは、まぁ、夢物語ぐらいで思っておいた方がいいんじゃないですか・・・^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation