
今日は暑くなりそうでしたので、早起きして、7時前に家を出発し、30kmのLSDをやってきました。30kmは、未知の世界なので少し疲れました。京都市内で30kmコースは、時間的にもコース的にも難しいのですが、一度Runしてみたかった、桂川サイクリングコース(正式には京都八幡木津自転車道線というみたいです)をチョイスしました。最初から渡月橋付近の起点からスタートするつもりで向かえばよかったのですが、西京極運動公園などの外周をRunして、距離を稼いだあと途中から走ろうと考えていました。なので、いざRunしようと思ったとき、やはり起点を抑えておきたい衝動にかられ、松尾橋~起点までは、往復Runとなりました><
桂川河川敷の道路ですので、コンビニの類は皆無です。事前に飲料などを準備しておく必要はあるかと思いますが、おそらく信号待ちなどなく45km快適!?にRunできます。。。^^;
今日は、自宅までの往復の距離などがあったので、途中の桂大橋までのRunにしました。 いつか走破したいですが、走破しようとすると、起点までは交通機関で行ったほうがよい気がします・・・
きゅうりと、もう一株の万願寺とうがらしの一番果を収穫しました。自作のきゅうりは小さいながらもみずみずしくて美味しかったです^^
ブルーベリーも色づき始めました。左側がオニール、右側がブルーリッジになります。今のところ、あとに続いてくれません・・・ 今年は、強い雨が多くて、雨が降るたびに落果が見られます(;;)
近くの電柱のカラスは3羽幼鳥がいるみたいです。嫁さん曰く、金曜日に関電の人が調べに来ていたとか・・・
ブログ一覧 |
運動 | 日記
Posted at
2011/06/04 18:34:36