• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

桂川サイクリングロードを八幡市まで

桂川サイクリングロードを八幡市まで  この土曜日は、早朝より、桂川サイクリングロードを南に桂大橋から八幡市の御幸橋までRunしました。先日、嵐山~桂大橋まで走破していたので、これで京都府道801号京都八幡木津自転車道線の約半分、桂川部分を走破したことになります。
 京都市・八幡市境付近は、ちょうど京阪電車の淀車庫の端っこあたりに位置し、もう少し進むと、桂川、宇治川、木津川の三川合流地点があります。その先へ進むも、引き返すも、23kmをRunし、体力・時間ともしんどい状況だったので、帰りは京阪電車で京都市内まで戻ってきました^^; 残り区間をRunするかどうかは、現時点で未定です。家から遠いので、とりあえずは、八幡市か木津の終点まで交通機関で行かないと、Runする気になれません><

 
 昼から、ストリーム号で、嫁さんの実家へ行き、梅酒作りを行いました。7月から、いよいよストリーム号の純正ナビのアナログTVもカウントダウンされちゃってます^^; 画面では、きみまろが地デジ化を促していましたけど、まだ地デジチューナー購入は様子見とします。まだどうしてもっていう必要性が感じられないので・・・
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2011/07/03 13:54:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

日陰がいいの
chishiruさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年7月4日 8:30
おはようございます。

まだまだ先と思っていた、アナログ放送の終了がもうすぐですよね。
時間が経つのが早い今日この頃です・・・。
コメントへの返答
2011年7月5日 6:19
おはようございます。

映りは悪いですが、アナログのほうが微妙な電波を拾ってくれるので、ワンセグより重宝する場面もあったんですが・・・
本当に、時間が経つの早く感じますね。歳のせいもあるんでしょうか^^;
2011年7月6日 22:43
こんばんは。

走りましたね(笑)
がんばって全区間制覇してくださいよ~

ウチでは
スト車内でテレビを見ることがほぼ無いんで
地デジ化はしない方向です。(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 21:21
こんばんは。

いずれは全区間制覇目指しますわ^^
ただ、八幡より先は、土地勘がないですのでプランがたてにくいです。

こちらも、TVの利用頻度は少ないですけど、たまに見たいときがあるんですよね。まぁ、急ぐほどのもんではないです^^;

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation