• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

京都市内最大勾配?

京都市内最大勾配?  2011年秋から2012年春までのマラソンシーズンで、フルマラソン、計3大会に出場し、坂道トレーニングをもう少しやらないといけないという課題も見えてきたという訳で、今日は、久々、御室仁和寺から原谷を経由し鷹峯方面をRunしてきました。原谷の集落を抜け、しばらく林の中を進み、最後、鷹峯へ到着する直前に待ち受けているのが、「千束の坂」とよばれている、この勾配21%の坂です。坂自体の距離は100mちょいと、長くはありませんが、車で走っても結構スリルが味わえますヨ^^


 御室仁和寺から原谷までの坂を登ってきているので、短いとはいえ、少し堪えます・・・>< この勾配だったら、下りのほうがやばそうですね^^;

 

 御室仁和寺は、御室桜という桜が有名なのですが、まさかの遅咲きなんですね。少しは咲いているかと思いましたが、つぼみの状態でした。


 今日は、このあと、大徳寺方面を経由し、約18kmでRun終了です。
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2012/04/09 00:15:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 0:26
お疲れ様でした♪

21%!超激坂ですね!!

これは、自転車だと辛いかも?
あっ!100mですか?なら、大丈夫です(^^♪
コメントへの返答
2012年4月9日 0:35
どうもです。

車だと、のぼりは空を見る感じになりますね^^;

約100mですけど、路面状態はよろしくないので、危ないかもです。特に下りは。
2012年4月10日 8:27
おはようございます。

坂って、実は上りよりも下りの方が膝にきませんか?
私はいつも膝が痛くなります・・。
コメントへの返答
2012年4月11日 22:57
こんばんは。

そうなんですよ、上りはしんどいのはしんどいですけど、呼吸がしんどくなる印象です。反面、下りは、重力をまともに脚で受けている感じがして、下りきったあと、脚が重く、前に進まない感覚に陥ります>< 土山マラソンのときがまさしくそれで苦しみました(;;)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation