• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

山科への道のり<滑石越>

山科への道のり<滑石越>  今日は、朝から快晴で、絶好の行楽日和といったところですが、例によって、これといって予定もなかったので、Runするしかありませんでした^^; トップの写真は、鴨川で、夏の風物詩、「納涼床」がオープンし始めています。たまには、こういう場所でお食事なんかもいいかもしれませんね。このところ、市内中心部から、山科へ山越えするルートをRunしていますが、今日は、その中で一番マイナーなルート、「滑石越」を選んでみました。


 滑石越へ行く途中、清水寺へ向かう車で渋滞する五条坂の様子です。別に、ここまで車で乗りつけなくてもって思うのですが・・・^^; 車停めるまで、何分かかることやら。。。






 今熊野から、上っていくのですけど、意外と交通量が多いし、家も結構上のほうまで建っており、あまり山越えという印象がありません。そんなに、勾配もきつくないって感じ。






 振り返ってみると、眼下に京都タワーが。こうやって見ると、結構上ってきたことがわかります。








 今熊野から、約1.7km、80mほど標高差を上って、今は閉鎖されている太閤坦カントリークラブの入口前です。ここから下っていきます。







 
 山科の街並みが見えてきました。今熊野側と違って、山科側は、家が少なめ。








 下りきったところが、阪神高速8号京都線の山科出入口になります。こんなところに突然高速がっていう感じ・・・^^; 醍醐道はこの先も続きますが、今日は、ここで来た道を折り返しました。





<本日のコース>

往復、約14kmっていうとこですかね。

 あと、今日のRunで、2010年10月からの累積が2000kmを突破しました^^ 当面、100km/月は維持できるよう、がんばっていきます。



 
 
















 



<おまけ>
 夕方から、イオンモールハナへ繰り出したところ、川越シェフのイベントをやっていました。別に、CDまで出さなくても・・・^^;
ブログ一覧 | 運動 | 日記
Posted at 2012/05/05 22:34:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 23:39
鴨川の「納涼床」良いですね!
ホント、こう言うトコで食事したいです(^^♪

連休京都も渋滞で大変なんでしょうね。
Runや自転車で楽しむって言うのも良いですね。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:37
最近は、スターバックスなんかも納涼床を出していて庶民でもお手軽に楽しめるところもあるのですが、ここは京料理が一番ですよね^^

後半の連休は、いつもより渋滞が少ないように感じました。昨日の夕方は、どこもすいている感じでしたから・・・
シーズンの京都は、車、バスは全く使い物にならないですわ。Runが一番です^^

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation