• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

雨は降りませんでしたが…

雨は降りませんでしたが…  9/1は雨の予想にも関わらず、甲子園まで阪神ー広島戦を観戦しに繰り出してきました。巨人に3連敗、前日は藤浪で勝利、この日の予告先発は秋山と、少し盛り上がりに欠けそうな予感はしていましたが… そもそも家出るときは大雨だったので試合すらあるのかという状況。








 予想に反して、雨は全く降らず(^_^;)

でも、

こんな事とかしても、打線のほうは湿りっ放しで、

結局、

ソロホームラン2本で負けるというしょうもない試合でした(`ε´)

 一年に一回くらいしか応援に行かないですが、応援連敗記録更新中。4連敗かな…(;_;)


 挙げ句のはては、帰りの阪急人身事故で運休! 1時間以上帰りが遅くなってしまいました。全くついてないです。

 話が変わって、今年は肥料をあげてないこともあって、いつもにまして小さいみょうがですが、甘酢に漬けてみました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/09/03 21:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 8:33
野球、残念でしたね。
おまけに電車もついてなかったようで・・・。

みょうがの甘酢、初めてみました。
おいしそうですね。
コメントへの返答
2013年9月4日 20:18
ほんと、六甲おろし一回くらい歌わせろって感じです。
阪急にトドメをさされました。振替輸送のJRで帰っておけばよかったかなと。
みょうがはしょうがと同等のことがだいたいできるかと。家では私以外食べないので保存きかそうとなると、こういうのにたどり着きます。けっこう癖になる感じです(^-^)
2013年9月4日 17:45
ピークには広島や名古屋にも遠征しながら、年間10試合ほど観戦していた時期もありましたが、子どもが産まれてからはテレビ中継すら観れてません(T . T)写真のスコアボードを凝視しましたが、完全に浦島太郎状態です(−_−;)
コメントへの返答
2013年9月4日 20:25
そんなに応援行ってはったんですか!? 意外(^_^;)
うちも家ではほぼ野球中継見せてもらえません。録画して観ろとかほざきよるし…(`ε´)
ちゃんとお子ちゃまに洗脳しとかんと、Gファンになっちゃうかも!(^_^;)
2013年9月5日 10:14
勝敗は観戦できる曜日で決まってくるところがありますよね。金土日だと表ローテーションで、そのほかの曜日だと裏ローテーションとか谷間登板とか。
まあ、打線でしょうね...。どっかのチームみたいに打線はそれなりになっても投手陣がもっと取られているのもありますし。その投手コーチが次期監督とか(爆)。

阪急、人身事故で不通とは踏んだり蹴ったりでしたね....。
コメントへの返答
2013年9月6日 7:37
まぁチケットを頂いたということもあり、ただで甲子園観戦できただけでも有り難く思わないといけないですよね。
打線は今に始まったことではありませんが、費用対効果があってません(>_<) 三振だったら私でもできるちゅうねん、せめてボール前に飛ばせよ~というシーンを何回見せられるのか… でもその方は、前に飛んだら飛んだでゲッツーが多いので困ったもんですが(^_^;)
某球団は、故障者も多かったとか。最近引退した将来の監督候補に期待ですかね。
阪急でこんなに遅れたのは初めて。JRは毎週のように遅れてますが…(`ε´)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation