古き良き時代・・・
わたしが物心ついたころの京都市バスと言えばツーステ、前後扉が当たり前で、乗ったことはありませんでしたが、たまに66系統とか五条車庫の系統に古い真ん中入口扉の車両が走ってたかなぁというくらい、真ん中入口扉の車両は京都ではレアでした。それから数十年(^_^;)、平成も25年になり、巷では、ノンステ又はワンステの真ん中入口扉ばかり、車体も同じようなものばかりで全くつまらない世の中になりました。





イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!