• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

国外逃亡してきました <ゴールドコースト編③>

国外逃亡してきました <ゴールドコースト編③>  最終日は、ホテルを6:30出発予定。明け方は小雨交じりのお天気でした。Wi‐Fiを借りていたので、日本、特に関東方面は記録的大雪というニュースは知っていたんですけど、『成田への便はやばいんじゃないか?』なんて話していたら、まさかの関空便が22時間遅れになるとのこと! LCC便なので、融通が利くはずもなく、とりあえずもう一日ゴールドコーストでの滞在が決定。ホテル出発前だったので、旅行社の話ではそのままホテルの同部屋で宿泊できるよう調整してくれた模様。

 

 あと一日、どこへ行く?ということになり、ゴールドコーストのアウトレットへ。

 ゴールドコーストは観光地なのか、物価が高いイメージですね。アウトレットとは言えど、日本より高いんじゃないかというものが多いくらい。あとは服なんか、Sサイズでもサイズが大きめで、なかなか買うものが見つけられません。その中で、crocsだけが安いと感じ、スニーカーを購入。これもサイズがなくて、デザインよりもサイズ優先で・・・(^-^;)

 行きは、タクシーに乗ったのですが、帰りは、仲間が私に気を使ってくれて!?、路線バスでホテルまで戻りました。なかなか現地の路線バスに乗る機会もないですからねぇ。アウトレットの案内所の日本人のおばさんに教えてもらったバスに乗車。




 乗ったばすは、たまたま二階建て! いい写真が撮れなかったのが残念。これ以上粘ったら、置いてけぼりされますから・・・
 支払いのシステムは、運転手さんに降りるバス停を伝えて、運賃を先払いします。日本でいう整理券みたいなものはなく、次はどこどこという放送すらないので、なかなかハードルが高いです(~。~;)?

 二階の特等席を占有していた女児が降りたので、すかさず席を移動。すみません、頭の中が女児と同レベルです(^_^)v

 結構、これが迫力あるんですよ! 特に左折なんてぶつかるんじゃないかという気がして、踏ん張ってしまうほど(@_@)


 オーストアリアの信号機は、右折は専用の表示があって、この写真だと、日本では右折してもいいような感じに見えちゃいますけど、これは右折は赤なんです。ちゃんと右折にも矢印の色が、青・黄・赤があるんですよφ(..)メモメモ


 サーファーズパラダイスの高層ビル群が見えてきました。乗ったバスはちゃんとあっているようです。ちなみに、行きのタクシーも同じようなルートだったので、日本人だからといって、どこかの国のようにわざわざ遠回りするようなせこい人間はおられないようです(^_-)


 サーファーズパラダイス到着。6名だったので、タクシーよりは若干安く移動できました。まぁ、二階席だったので、かなり得したということにします(^-^) 皆さんはどうだったですかね…

 この晩は、『最後の晩餐』のやり直し。

リブアイ(脂が多め)300g。Tボーンより、個人的にはこちらの方が好き。量ももっとあっても食べられるかな(^_^)v

そして、二日連続の小銭消化のためのアイスクリーム。

 3人で約$10のサンデーをシェア。味はおいしかったのですが、まさかのロングヘアー入りでした(`ε´) 英語で文句も言えないですし・・・

                                              ~続く~
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/02/16 13:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年2月16日 18:05
お酒の写真が出てこないのですが、飲みませんでしたか?
私は中国旅行した時、どこの町でも酒を探してました(笑)
コメントへの返答
2014年2月18日 7:33
実は二日目に腹痛になった原因が現地のビールじゃないか?って思ってまして、お酒は控えめにしていました(;_;)
あくまでも個人的な意見ですが、日本の発泡酒のほうがおいしい感じでした。もっと色々飲めば当たりがあったかも!
2014年2月17日 8:57
二階建て、いい気分ですね♪

それにしても、ヘアー入りとは・・・(^^;
私も、日本でもなかなか文句が言えません。
ましてや、現地の言葉となると、あきらめます・・・(^^;
コメントへの返答
2014年2月18日 7:39
日本でも二階建てバスはいくらでも走ってますが、高速バスですし、座席も一番前なんてとれないですから、いい経験になりました(^_^)v
文句言ったところで、お国柄どうにもならないような気も… 『あっ、そう』ですまされそう(^-^;) オープンカフェみたいなレストランでは、普通に足下を野鳥がウロウロしてましたし…
2014年2月18日 21:04
2階はこんな絶景やったんですね!1階は降り方の理解と、乗り過ごさないように見張るので精一杯でした(>_<)
このサンデー、紆余曲折ありましたが確かに美味しかったです。後から調べたところオーストラリアの地の店で、日本では食べれないみたいでした。何かの間違いでまた行くことがあれば絶対食べます!
コメントへの返答
2014年2月19日 7:18
二階は、多分日本のバスよりも前に座席がセッティングしてあるんじゃないかな。$12のコアラの抱っこより楽しかった(^-^;)
店の名前覚えてるん? 確かに髪の毛入りは日本では食べられないけど、安易に31で妥協しなくてよかったですね。次行った時はサンデー用のコーンをちゃんと用意しといてもらわないとね(^_-)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation