• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

女子駅伝の日は雪が積もるのか?

女子駅伝の日は雪が積もるのか?  1/13(土)は、法事で昼間からまた呑んでしまい、運動どころではありませんでした。しかも福井から来る予定だった親戚が雪の影響で来れなくなり、余った食事もしっかり頂いて、体重減る要素がありませんでした(-_-;)


 翌1/14(日)。夜から雪が降っていたので、嫌な予感はしていたんですが、せっかく自転車乗ろうという気分に水を差すように、明け方は路面ウェット、屋根もうっすら雪化粧とあっては、お布団にUターン( ´_ゝ`)
 去年も女子駅伝の日は、結構な積雪だったと記憶してますが、女子駅伝は雪を持ってくるんですかね…(^_^;) 昼から路面も乾きだしたので、自転車活動開始! 女子駅伝のルートと被らないよう、南の方へ向かいますが、この日は寒すぎです。5℃仕様のウエア類では完全に役不足(;_;) 手袋、靴下2枚重ねで挑んだものの、風が冷たいんで、30km/h以上のスピード出す気がしなかったです。凍結してなさそうな坂道を求めてうろうろすることに…
 まずは、墨染から醍醐への坂から。後で調べてみたら『八科峠』って名前がありました。ここは、醍醐からのほうが勾配がキツイですね。
 このあと、大岩街道を登って山科から伏見側へ。トップの写真は伏見稲荷です。参拝客とクルマの多さにうんざり(>_<)
 次は、滑石越えで再度山科入り。どこも道はウェットでしたが、凍結っていう感じはなかったですね。
 山科からは最後、渋谷街道を登って、将軍塚経由で戻ることに。このルートは東山トンネル手前で細い歩道を走らないといけないので敬遠していたのですが、一度実績作りで走っておきました。


 将軍塚の展望台から。


 大文字、比叡山もこの日は雪化粧でした。


 北山の方ももちろん雪化粧でしたので、当分の間、花背峠は無理そうですね。京見峠も多分アウトでしょう…

 獲得標高は何とか500m越しましたが、走行距離は約40kmと、またしても50kmの壁が越せませんでした(-_-;)

 Edge520jの気温のログ。こんな気温では仕方ないですかね…

〈おまけ〉
 京都駅で『くろしお』のパンダラッピング編成を捕獲。







 車両毎にラッピングが異なる感じでしたけど、ここで列車が出発してしまいました(-_-;) インスタ映え?するのか、女性が結構写真撮ってました…
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2018/01/15 12:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

『スーパーマン』ULTRA 4DX ...
ボッチninja400さん

【シェアスタイル】夏を満喫!大優勝 ...
株式会社シェアスタイルさん

卒業アルバム
京都 にぼっさんさん

大阪万博ブルーインパルス!見えまし ...
クロぽろさん

舌磨き
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation