• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

雨続きの4連休、、、N-BOXの車窓から Vol.4

雨続きの4連休、、、N-BOXの車窓から Vol.4  せっかくの4連休だったんですが、スッキリした晴れの日は一日もなくて、天気予報もころころ変わる始末。少なくともyahoo天気予報は予報じゃなくて、天気『実況』のレベルですわ(`Δ´)そんなこともあろうかと、結果的には7/23に夜な夜なビワイチしといて正解でした。

 さて、連休最終日も、午前中は曇り予報だったものの、路面はウェット気味でしたし、雨雲レーダーからはそのうち雨になりそうな予報。でも、外見ると、日が差してるという('_'?) そうなると乗るしかないですよね(^_^;) ただ、ビワイチ後のパンクで予備のチューブがないので、山は遠慮して、雨やパンクに備えて、近場をライド。バイクもビワイチの後、MADONE SLRが絶賛放置プレイ中だったということもありますし、まったりと。

alt
 京見峠TTはヤル気がなかったですが、冷やかしに京見峠入口まで行ったあと、嵐山へ。まだ、お天気は大丈夫そう。10時前でしたけど、人出は少な目でした。

alt
 少し南下。阪急6300系ゲット♪

 このあとさらに南下し、向日市に入ったあたりから急に雲行きが怪しくなり、方向転換。中久世の交差点から雨が降り出してきました。本降りにはなりませんでしたが急いで帰宅、約35kmのライドで終了。昼からはそれなりに降ってきましたんで、ホンマにしょうもない4連休でした(T-T)

 連休明け、仕事が始まりますが、またN-BOXでの通勤を再開します! なので、ためていた写真を放出(^_^;)

 N-BOXの車窓から Vol.4〜

alt
 前日の晩からパトカーがたくさん止まっていましたが、朝になってもまだ何かやってました。何があったんですかね?

alt
 最近、ジェイドをよく見る気がします。MC前のモデルは在庫叩き売りやってましたけど、販売終了前の駆け込み需要でもあるんですかね? 50万円くらい値引きがあるのなら欲しい〜 資金ないけど…(-_-;)

alt
 ストリームは、ブレーキランプがケチらず2灯で左右点くところが好き。LEDじゃないのである意味ケチっているとも言えますが…(^_^;)

alt
 路面区間は電車と連動して信号が青になるパターンが多いので、信号待ちのクルマからこんな写真撮るの実は難しかったりします。

alt
 ルームミラー越しの初代ストリーム。ウインカーのデザイン、当時はイマイチに感じていましたが、今見るとそんなに悪くないかも。

alt
 いつ見ても、浜大津入線シーンはいいですね。

 ※番外編 ストリームの車窓から
alt
 この色の編成、あと何本かな?

alt
 対岸に近江富士(三上山)

〈おまけ〉
 引き続き、ペプシのクジを続けてまして、先週は、3戦3勝。月曜日、先陣をきった後輩氏から、バーコードのシールがついてなかったという報告があって、予告なく終わったのかと思ったんですが、その缶だけシールがなかったようです(笑)

alt
 ということで、7/25(土)、3個交換。相変わらず、一人で3個食べると腹いっぱいになります。ビワイチして少し体重が減ったんで、まぁいいか(^_-)
 
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2020/07/26 17:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 17:42
コチラも朝から雨模様。自転車仲間との朝練は早々に中止となり、10時過ぎに雨が止んでバイク仲間と野外コーヒーイベント。でも最近バイクに乗ってないせいか、バッテリーが上がってエンジンが掛からない。仕方なくクルマで行ってきました。帰り雨に雨に降られたので、良かったかも?(笑)
初代ストリームのウインカーとスモールは、眉毛みたいで笑えます。でも愛嬌があって好きです。
コメントへの返答
2020年7月27日 7:59
本当に梅雨明けがいつになるのやらといった天気が続きますね。バイクはよくわからないのですけど、キックスタートでエンジンがかかるものかと思ってました。雨降りはクルマに限りますよね(^-^) 
初代ストリームは、無茶苦茶デザインがよかったっていう感じではないのに、あれだけ売れたのが不思議ですよね。価格、サイズ、とりあえず7人乗りなど、キレイに需要にハマったんでしょう… 眉毛はオレンジに限ります(笑) 内装は3列目の収納方法を除けば、初代のほうが好きだったりします♪
2020年7月27日 8:26
梅雨明け8月までずれ込みそうですね。涼しいのはありがたいけど。
最近のバイクはセルしか付いていないものが多いです。オフロードバイクなのでキックがあれば十分なのですが。でも山では坂道下ればエンジン掛かるので問題ないです(笑)
コメントへの返答
2020年7月27日 12:30
一気に降ったり、ダラダラ長引いたり、嫌な梅雨です。湿度が高いので涼しくても早朝ランのあとの汗の量は半端ないです(笑)
そうなんですか、バイク事情に疎いもんで。クルマでもマニュアル免許取る人が減ってきているとあっては、おしがけなんていうワードも死語になるかもしれませんね(^_^;)

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation