緊急事態宣言ですが、近畿3府県に対しては2月末で解除となりました。ほんま、大丈夫なんですかねぇ? という自分も緊急事態宣言が解除となったんで、3月から在宅勤務はやめることにしました。世の中の流れは、緊急事態宣言云々とは関係なく、働き方の一環として在宅勤務という選択肢が拡大していくようなこともありますけど、3月は人事異動に伴う業務引き継ぎとか、業務効率だけで語るとちと在宅勤務は厳しいですかね。 2/27(土)は、通常出勤日かつ西宮へクレーム対応。手当も振休もつかなくて何だかモヤモヤ😥 おまけにこのクレーム対応も、いろんな担当者から引き継ぎ引き継ぎで、自分も一旦、係内で引き継いだんですけど、どういう訳か、また自分に戻ってきたという、なかなかの手離れの悪さ。 六甲山にも長いこと行けてませんねぇ😭 2/28(日)、2月の最終週は、本当にバタバタして、仕事がたまる一方。疲れも溜まってきたんで、家で残務整理をしようかとも思ったものの、何か違うよなぁと、、、 わざわざ自転車組み立てる気分でもなく、、、 手っ取り早く負のスパイラルを断ち切るべく、仁和寺、嵐山と20kmのLSD。2月の月間ラン、約30km😣 さて、3月もあっという間に終わるんでしょうけど、これ以上、期末にトラブル対応するのは勘弁願いたいですねぇ。