• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

リハビリと神頼み

リハビリと神頼み  相変わらず痔れったい日が続くんですけど、出血はほぼ止まったんで、ちょっとずつ活動再開していきたいと思います。まずは、9/23(木・祝)、買い物ついでにクロスバイクに乗ってみることに。


 円山公園、三十三間堂方面を回って京都駅のヨドバシカメラへ。

alt
 彼岸花もピークを過ぎましたね。

 約10km、ママチャリより遅いんじゃないか⁉っていうスピードで乗ってましたけど、お尻へのダメージはなかったです。

 9/25(土)、午前中は、クリニック行って経過観察。デリケートなところが痒くて仕方なかったので、薬を処方してもらったら快適になりました♪

 まだ、緊急事態宣言は出ているんですけど、家にばかりいるとストレス溜まって仕方ないんで、少しお出かけ。

alt

alt
 大阪にある、廣田神社へお詣り。何のお詣りかというと、、、

alt
 ここは、痔疾の神様なんです。滞在時間、5分位😅

 大阪でも、難波から南はほぼ行かないんですが、どこも閑散としてました。

alt

alt
 近くの今宮戎神社へも立ち寄り。ここも、誰も参拝者なし。

alt

alt
 阪堺電車。初めて見ました。

alt

alt
 通天閣。

 この日は、京阪電車のダイヤ改正。総じて減便ダイヤになっているようです。京阪電車で戻ります。

alt
 3000系がデビュー当時の担当であった快速急行運用に。

alt
 快速急行は、特急+守口市、寝屋川市、香里園で、そんなに所要時間が変わらないかと。

alt
 3分前の特急を見送って、快速急行のプレミアムカーで帰ります。一応、初物に乗っとかないと😉

alt
 大阪城。

alt
 お試しか守口市とか途中駅での乗降もありました。

alt

alt
 寝屋川車庫。今月引退した5000系もいてました。探してみて下さい。5扉車です😁

alt
 さてさて、車内ディスプレイ案内。どちらのドアが開くのかイラストで示してますが、京阪にしては詰めが甘い! 3000系のプレミアムカーは、片開きではなくて両開きドアなんですけど!

alt
 三条で下車。快速急行は鳩マークがないので寂しいですね。

alt
 いい天気、、、

 日曜日にちょっとロードに乗ってみるか、、、

 で、天気予報見たら、雨予報に変わってる〜😩

 てなことで、夕方から、慌ててロードバイク準備。

alt

alt
 硬いエモンダより、ISO SPEED装備しているMADONE SLRの方がお尻にやさしいのでは?と、久々にMADONE SLRを登板。日没後のライドなんで、灯火類をチェックしたら、久々すぎて、灯火類が軒並みバッテリー切れ。少し充電してから出発!

alt
 9月は、京見峠登れてなかったので、日没後の京見峠へ。リハビリがてらゆっくり登りました。お尻にはやさしいんですけど、ホイールがaura5で重い上に、25Tなんで、平坦に特化したMADONE SLRでは進みません。でも、12分台でゴール。思ったよりもタイムが落ちてなくて一安心😌

 下る頃にはすっかり暗くなりましたんで、ゆっくり帰ります。約20kmのライドで終了。

alt
 まだ、1200kmほどしか乗ってない、、、 

alt
 愛用しているボントレガーのライト。充電しても、充電完了を知らせることなく、いつまでたっても赤いまま。

alt
 USBの端子を抜き差しすると、緑に変わります。そろそろ寿命かも。

alt
 さらに、この日は、USBのポートのゴムキャップが切れてしまいました😭

 9/26(日)、朝から雨。昼から、実家に自転車で行ったら、しっかり雨にあってしまいました。夕方にはやむかと思ってたんですが、割としっかり降った感じ。

 緊急事態宣言も解除されそうなんで、今年中にもう一回ビワイチいけますかねぇ🤔

〈おまけ〉

alt
 これで今年のミョウガは収穫終了。

alt
 アゲハの幼虫にほぼ食べ尽くされてしまった山椒。新芽が出てきましたが、気温が下がってきてますんで、どこまで成長できるか、、、
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2021/09/26 19:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation