• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

部品がない〜、、、時間もないけど😭

部品がない〜、、、時間もないけど😭

 3/27(日)は、N-ONEの回収までの間、EMONDA SLRを少し乗っておこうと、午前中、チャリ活動。



 が、出だし早々、ハンドルに違和感。左側だけ強く押すと、えらいたわむんですよ。下ハンを押してもたわむので、ブラケットとか取付の問題ではなさそう。これは絶対ハンドルにクラックが入っていると確信し、ポタリングモードで嵐山、嵯峨野方面へ。

alt
 途中、阪急の上桂駅。6300系はお休みなのか、8300系の6連が入ってます。

alt
 嵐山で定点観察。

alt

alt
 つくし。

alt

alt
 てんとう虫の幼虫が活発に動いていました。

 もう春ですね!

alt
 さて、EMONDA SLRをショップに持っていくと、、、

alt
 やっぱりクラック入ってました😭 先月の落車の影響ですね。EMONDA SLRで初めて落車してハンドルにクラックっていうのもツイてないですが、カーボンはこういうのが怖いですね。EMONDA SLRも3年経過したし、ひとまずフレームでなかっただけ、よかったということにしとこ。

 で、
alt
 同じものを発注すると、納期8月だそうな、、、

 今、会社でも、部品・材料がなかなか入手できず、毎日、調整に追われていますが、つくづく面倒な時代になったと痛感します。

 とりあえず、ショップにあったアルミのハンドルを借りて仮復旧すべく、そのまま入院。

alt
 N-ONEに初めてEMONDA SLR積載。

alt
 バラさず積めますけど、助手席は事実上、乗れないです。

alt
 ホンダならではのリヤ席をチップアップしたら横向きに積載できないかやってみました。流石に無理でした😅

alt
 アルミのハンドルになって、100g程度重くなったようですが、これだけでも、今までのカーボンハンドルになれているんで、重たっ!って感じます😣

ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2022/03/31 07:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 6:40
カーボンハンドルだと落車でクラックがあるのですね。ビックリ!
私は長年乗ってきて数限りなく転倒しましたが、アルミハンドルだったのでほぼトラブルなし。身体は傷付きますが(笑)
NEWバイクに替えて0.9kg程重量アップしましたが、不思議と走りの重さは感じません。ギアが軽くなった恩恵の方が大きいみたいで。同じバイクだと感じるのかな?
コメントへの返答
2022年4月1日 12:16
軽量化の代償はやはり大きいですね。費用対効果をどう見るかですが、フレームが逝ってしまった方も周りにおられますので、ハンドルとかサドルのクラックは、消耗品の範疇でしょう。→金銭感覚がおかしくなってます(笑)
自転車は奥深いもので、単純に重さで語れないですし、その日の調子や風向きなんかで何とでも変わりので、結局のところ自己満足の世界ですよね…

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation