3月末から土日のディーラー通いを続けてきましたが、ようやくN-BOXの車検をもってして終了。朝からディーラーに入庫して、代車でドライブすることに。 以前、自転車で行こうとしていた亀岡の霧のテラスを下見。 もっと広々した公園かと思ったら、どこの工事現場?っていうような佇まい😰 当然!?誰もおらず、、、そもそもここまでの道のりもなかなかアクセスしやすいという感覚には程遠いです。路面もイマイチで、道も細いし、斜度は思っていたよりマシな感じでしたが自転車ではあまり来たくないなぁというのが本音。 雲海が見えなければ、商品価値もない? 一応、パノラマでも。 このあとは、箕面方面に進んで、 彩都のりくろーおじさんの店へ。ちなみに、代車は先週と全く同じN-BOX。何だったらシートポジションとかミラー位置もそのままだったんじゃないかっていう感じでした(笑) 帰りはR171で。 オデッセイは、まだ売ってるんですかね。このMC後のリヤとMC前のフロントでしたら、自分の中ではいい感じになるんですけど。スライドドアには目を瞑れば。 ちょっと寄り道。 阪急電車。いい天気で、阪急の塗装が映えますよね。京トレイン、2編成とも捕獲。 場所を変えて、 JR編。京都線内は特急がやってくるのがいいですね。 ちなみに、N-BOXの車検は、ブレーキパッドや、フロントのブーツ割れなどが発覚し、思いの外、お高くなってしまいました。経年もしてきてますから仕方ないですよね😥