• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

六丁峠など

六丁峠など  よく考えたらまだ痔病が完治していないのであんまり無理して自転車乗らないほうがいいのかなぁと。まぁ、肛門にダイレクトに振動が伝わるEMONDA SLRよりもCheckpoint SL5のほうがお尻にはよろしいのかと思いまして、Checkpoint SL5でうろうろ。

 
alt
 清滝トンネル手前の愛宕念仏寺。

alt
 久しぶりに六丁峠をちんたら登ったら過去最遅でした。保津峡まで下りる気にはならず、途中の絶景スポットまで行くことに。六丁峠は陰になっている関係か少し気温が低め。

alt

alt
 せっかくなんでやっぱり下りてみようかなぁという気分にもなりますが、無理せず引き返すことにします。膝も完全ではないんで。

alt

alt
 二尊院。

alt

alt
 二尊院近くの『長神の杜』というところに入ってみました。公園内は散策路に百人一首の歌碑があるだけでイマイチ中途半端な公園の印象。したがって観光客は誰もおらず、こちらも堂々と自転車で回れた次第。自転車で入ってよいか迷ったんですが、特に何も書いてなかったです。せっかくなんで、梅を撮影。

 嵐山公園を突き進み、保津川まで下りてきました。
alt

alt
 桜のようにここでは梅が満開。

alt
 渡月橋で定点撮影。

 ここからあえて桂川自転車道ではなくグラベルを通って行くことに。

 松尾橋から右岸に渡ったら、
alt
 いい感じの道が!

alt
 と思ったら、程なくこんな感じに。

alt
 ブロックを登ればなんとかなりそうなんで進みます。こういうのがグラベルロードバイクの醍醐味かと。

 まだまだ走り足りないですけど、30km弱で終了。暖かいので夏のウエアでも良かったんじゃない?と勘違いするような一日でした。

〈おまけ〉
alt

alt
 うちの山椒にも動きが出てきました。毎年夏の暑さにダウンされておられますが、こうやって春になると新芽を出してくれるのは嬉しい限りです。
ブログ一覧 | 自転車・サイクリング | 日記
Posted at 2024/02/19 19:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久々に自転車と梅湯
SiR-RSZさん

久しぶりの自転車、この日はEMON ...
SiR-RSZさん

プジョーでGO!2025
まつしたさん

椿が少ない
あほあほ@さん

梅と 山林火災訓練
Fisherさん

月ヶ瀬梅林 2025
アズジン☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「※鉄分注意※ JR西日本関西どこでもきっぷ -1日目- http://cvw.jp/b/733620/45698171/
何シテル?   12/12 18:55
京都の街中に住んでいるストリーム乗りです。 車はそこそこかっこよくて、そこそこ走ってくれたらという基準で選定しています。ストリームは、新社会人で購入したア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年4月登録車です。 この2ヵ月後にMCが実施されました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
動態保存車と化しているストリームではどうしてもできないこと、、、 それはMT操作。パドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation