2/16は京都マラソンが予定通り開催され、毎年恒例の市バスの迂回運転が烏丸通り、御池通りで見られました。ただ、去年までは風前の灯の方向幕車が残っていましたが、今年はすべてLED幕車で、つまらないものに。 烏丸御池の交差点でバスが右折待ちの行列を作るのもこの日だけ。 西工ボディがなくなる頃には、いっそうつまらない光景になるんでしょう。 烏丸御池を南下する京都バスに懐かしさを感じながら、早々に撤収、、、 マラソンする気力がないわたくしは、相変わらずお散歩で運動した気分を味わうことに。 神泉苑へ。 神泉苑の歴史を初めて知りました。 KBS京都で流ていた岩田呉服店のCMのインパクトが強すぎますからねぇ。