様子見していたCheckpoint SL5のフロントタイヤのシーラントですが、どうもお漏らしが続いているようで、、、 イマイチ原因がよくわからないのですが、空気はちゃんと入るんですよね。 こんな感じのお漏らし状況 お漏らしが続いている状態でロングライドも如何なものかと思いましたが、テレビで丹波篠山の黒豆が解禁になったというニュースをみて、篠山へ行きたくなり、お昼前から出発! が、絶賛向かい風の洗礼を受けて意気消沈。 篠山まで28kmの標識を前に、引き返すことにしました。 せっかく亀岡まで来たので、たまたま近くにあった民家のカフェで昼ごはん。 コスモス園 帰り道、国道を避けていたら、阪急の桂車庫に出たので、ちょっと物色。 2300系 9300系。このトップナンバーの編成はロングシートへの改造済みです。 こうやって眺めているだけでも、やっぱり、2300系は特急の風格に欠けます。 なんだったら、まだ6300系のほうが今でも特急の風格を漂わせています♪ 結局、70kmほどのライドで終了。そのあと、ショップへ入院させました。場合によっては、あんまり距離乗っていないのにタイヤ交換の可能性もあるとか、、、