
こんばんわ、ひでぼんです、今日は、天気が良かったので夜勤明けにもかかわらず、大和十三佛巡りの一つ霊山寺に行ってきました。距離はたったの30キロ足らずですので、一時間ほどのドライブであっという間に到着です。(タイトル写真は、駐車場付近の写真です)大和十三佛巡りの第十番霊場に当たるこのお寺は、戌、亥年生まれの守り本尊で重文の三重塔や国宝の本堂それに黄金殿(金箔押)、白金殿(何とプラチナ箔押!)等お寺としても見所十分なお寺なんですが・・・普通にそれだけではなく、何と薬師湯といったお風呂やゴルフの練習場お食事処などもあるとても面白いお寺なんですよ、お風呂やゴルフ練習場もビックリしますが、もう一つびっくりするものがあるんです(それが、今日の私たちの目的ですけどね)何と、1200坪の庭園になんと200種2000株もの薔薇を植えた薔薇園があるんですよ~(笑)
ただ、少し早かったみたいで、半分も咲いていなかったのは残念ですが・・・咲いてる所を一応写真に収めておきますね。
そして、薔薇園の奥にはお店がありここでお茶を頂くなんて感じになってます・・・全くお寺ではない感じでしょ(下の建物がそのお店です)
妻は紅茶セットを、私はローズ珈琲のセットを頂いてきました・・・紅茶の方は、ダージリンティにバラをブレンドしていてとても華やかな香りですよ、ケーキの方はクリームチーズを使ったラズベリー風味のケーキでとってもソフトな口どけでしたよ。
珈琲の方は豆に薔薇の香りをブレンドしていてチョコのような味でした・・・ケーキも薔薇の花を練りこんでパウンドケーキのように焼いてあってとてもいい感じでしたよ。
目一杯薔薇を堪能して帰って来ました。下は娘へのお土産です・・・(笑)
薔薇園はこれからなので皆さんも是非行って見て下さいね、場所はおすすめスポットにアップしておきますね(本堂の写真もそこにアップしておきますね)・・・では今日はこれで失礼します。
ブログ一覧 |
大和十三佛巡り旅日記 | 日記
Posted at
2012/05/13 20:12:58