
こんちわ、ひでぼんです。
今日は、妻の妹ファミリーと一緒にユニバーサルスタジオに行こうという事になり久しぶりに行って来ました、お目当ては当然夏にオープンしたウィザーディング・ワールドオブ・ハリーポッターのエリア、となると、オープンの9時にゲート前に集合ということに決まり、自宅を7時に出発です。(いつもの遠出の時間より出発が早いです・・・汗)
自宅からUSJは高速で30分程度の時間で余裕だと思っていたのですが、高速でまさかの事故渋滞で到着が9時を回ってしまいました。一寸焦ったのですが、先に到着していた妹ファミリーが整理券を取りに行ってくれていたので10時にはなんとか入場することが出来ました。ここからは、いつものように写真で紹介しますね。(タイトル写真はUSJ正面のユニバーサルの地球です、今日は何かと一緒に愛車の写真が撮れなかったので車の写真は全く無いです・・・汗)
玄関前のエントランスからもう既にハリーポッター一色になっています。
目指すハリーのエリアに到着すると・・・オープン一時間でこんな感じです。
かなり精巧に再現されていて休憩場所の天井には沢山のフクロウが歓迎してくれています。
入った直ぐにはホグワーツ行の特急がでんと待ち構えていたりしています。
この時点で一番待ち時間の少なかった(50分待ち)オリバンダーの店に入って見学して次はホグワーツ城を目指します、オリバンダーの店を過ぎるとこんな感じで見えて来ます。(オリバンダーの店は暗くて写真撮れませんでした・・・汗)
ホグワーツ城には、ライドと内部見学のコースがあるのですが、この時点でライドは120分待ち・・・見学コースも50分待ちだったのですが、中は見に行ってみようという事になり入って来ました、凄く良く再現されていてポッタリアンの妻と娘は大興奮でした。
因みに出てきた時点でライドは240分待ちになっていました、あと、ゾンコのショップも長蛇の列で断念・・・こうなるとこれは飲んでおこうという事になり、15分ほど並んでバタービールをゲットしました。
ビールと言ってもノンアルコールでバタースカッチに少し苦みを加えた感じの不思議な味覚の飲物でした。価格は600円・・・少~しお高いです(汗)
後は、ストリートでお姉さんが舞っていたり華やかさ満開でした。
ハリーのエリアを満喫して、後は年間パスの登録をしたりお決まりのジョーズのアトラクションや新しく出来たライドに乗ったりして久々のUSJを満喫してきました、年間パスを買ったのでこれからちょくちょく出掛けると思うのでそちらの方はまた次に行ったときに紹介しますね、では今日はこれで失礼します。
関連情報にUSJのHP張り付けておきますね。
ブログ一覧 |
大阪府ドライブ日記 | 日記
Posted at
2014/09/27 22:37:12