
こんちわ、ひでぼんです…今日は夏の我が家の風物詩、海岸でのんびりしようイベントに和歌山の片男波海水浴場に行って来たのでアップします…行程は、自宅→近畿道→阪和道→片男波海水浴場(散策・昼食)→ポルトヨーロッパ(散策)→黒潮市場(散策)→黒潮の湯(入浴)→阪和道→近畿道→自宅の約200㌔で朝8時に出発して10時前に片男波海水浴場に到着しました、海水浴場の駐車場ではなく公園側の駐車場に止めてしまったので海をバックにバグ君の写真が撮れなかったのが残念です。(タイトル写真)
こんな感じの椅子をセットして…
座ってのんびりしたり、海岸を散歩したりして2時間程過ごしました。
お昼は公園内にあるレストランで和風ステーキランチを頂きました、まずまずのお味でしたし、食事利用で駐車場が無料になったので間違って公園側に止めたのが幸いしてラッキーだったです。
食事の後は15分程の運転でポルトヨーロッパに到着です、写真は温泉の駐車場に止めたバグ君なんですが、ヨットハーバーに黄色のホテル、モナコかニースって感じで中々良い感じです。
ポルトヨーロッパはこんな感じの西欧の街をイメージしたテーマパークになっています(今回は写真だけで見学はしていないですけども)
その隣には黒潮市場という海産物から和歌山の名産品を扱ったとても大きな市場があります、品ぞろえは豊富なのですが、道の駅での価格で見てしまうと割高感は否めないです。(外国人観光客が多いのでそちらメインのような気がしました)
黒潮市場を少し散策して目的の温泉に入ってサッパリしました、写真は風呂上りに食べたミカンソフトで甘くておいしかったです。
その後のんびりドライブでさっき帰って来ました、今日も楽しいドライブでした、では今日はこれで。
ブログ一覧 |
和歌山県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2017/08/19 19:11:07