
こんばんわ、ひでぼんです…今日は久しぶりに長谷寺に出掛けて来たのでアップしますね。
行程は…自宅→近畿道→西名阪→一般道→まほろばキッチン(買い物・昼食)→一般道→長谷寺(参拝・散策)→一般道→美榛苑(入浴)→一般道→針テラス(散策)→名阪国道→西名阪→一般道→自宅の123㌔、9時過ぎに出発して途中の香芝SAで休憩を取り11時頃に最初の目的地まほろばキッチンに到着です。
まほろばキッチンは、全国でも最大級の売り場を持つ農産物直売所で私達が最初に買い物ドライブにはまった場所で久しぶりの訪問になります。
こんな感じの美味しい食材が沢山ありいつも買いすぎてしまいます。
こちらのフードコートにあるバーガーショップで少し早い昼食を頂きました。
私はチーズバーガー、妻はハンバーガーをとても美味しかったです。
お腹一杯になって長谷寺に…30分位で到着です。
参道で買い物し、本堂を目指します…山門を入り
紫陽花回廊を見て…
回廊を登って…
本殿へ…今日は観音像の足元まで入ってお祈りして来ました。
紫陽花の水引お守りを買ったり、参道では三輪そうめんや桜くずもちを買ったりして長谷寺を満喫です。
長谷寺を後にして20分位の場所にある温泉美榛苑さんに到着です、こちらの温泉美肌の湯ですべすべになりますよ~
サッパリして針テラスへ…温泉上がりに冷たいハーゲンダッツを頂きました。
針を後にして帰路に着き行と同じ香芝SAで休憩を取り17時頃家に到着です、久しぶりの長谷寺楽しかったです、では今日はこれで失礼します。
ブログ一覧 |
奈良県ドライブ日記 | 日記
Posted at
2024/06/06 21:53:09