• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ・の愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2012年3月3日

CUSCO リヤ追加スタビバー  

評価:
3
CUSCO スタビバー
CUSCO リア追加スタビバー

ボディの剛性アップ、フロントスタビライザーとの同時装着。
CR-Zにはもともとリアスタビというものがありません。その為交換ではなく、追加となります。単体での効果は不明ですが、フロントスタビとの同時装着がオススメ。

場合によってはリアスタビはない方がいいという意見もあります。

フロント同様、乗り心地は意外にいいです。

関連情報URL:http://www.cusco.co.jp/
定価26,250 円
購入価格21,683 円

このレビューで紹介された商品

CUSCO スタビバー

4.48

CUSCO スタビバー

パーツレビュー件数:263件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / リヤ スタビバー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1503件

CUSCO / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:4092件

CUSCO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:806件

CUSCO / 強化スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:58件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) マッドガード

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 Front Sports Grille

評価: ★★★★★

enough EN-T7

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月3日 7:49
リヤにも元々スタビライザーは付いてますよ^^;
コメントへの返答
2012年3月3日 8:31
おっと、トーションビームの構造的には正しくは確かにありますね。

というよりもトーションビーム形式だともともと横には強いですから、横方向を繋ぐスタビ効くかどうか疑問でしたが。このパーツは必要性というよりもついでだったので(汗)

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation