• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

三菱 パジェロ - クルマでいこう!

三菱 パジェロ - クルマでいこう! クルマでいこう!2010年10月24日放送で取り上げたクルマは三菱 パジェロでしたね。特に番組でフォーカスをあてていたのはクリーンディーゼルタイプのパジェロ。 先週の日産 エクストレイル 20GT のクリーンディーゼルに続いてのディーゼルエンジン車でした。 恐らく、昨今の環境問題とかを視野に入れての取り上げだったんだろうと思ってみていました。

我が家にとっては、ちょっと、みため大きすぎる感じのクルマですが、過去にクルマを買い替える際にスキーに使えるようなクルマという候補の位置づけでカタログを取り寄せてみたことがありました。それを、このブログ写真に使っていますが。
テレビでもお二人がクリーンディーゼルはじめ、パジェロの特徴などを話されていたかとは思いますが。いま、あらためてカタログをぺらぺらとめくって気づいたことを2、3あげますと。。
クルマのタイプがロング、ショートっていうふうにクルマの全長で大きく二つに分類される。
で、エンジンが3リッターぐらいから。
クリーンディーゼルの仕組みについても2ページほどを割いて図解入りの説明があります。
日産 エクストレイル 20GTで勉強した、NOxやPMの削減に成功したことが書かれています。。

三菱っていうと、とにかくとっても丈夫な耐久性のあるクルマっていう印象が強いのですが、まあ、で、これ以上難しくなりそうな話はこれぐらいにしておいて。。

今回のクルマの撮影は、ちょっとあいにくの雨模様でしたが、そこは、パジェロ、こんなのどーってことないよ顔の走りだったと思いますが、お天気がよければ撮影コース的にはとってもいい感じのドライブコース☆ 
今回の撮影って番組をみる限りにおいては、横須賀から三浦半島、三崎口にかけてのところですよね。 で、三菱の担当者とのトークをするために使ったと思われる場所はまちがいなく、このホテル、観音崎京急ホテル。(まちがっていたら、すみません。)
このホテルで確か、春先(3月14日)には BMW Club Japan なんかもイベントをこちらのホテルでやってたりしてましたよね。

おっと、忘れるところでした。。今回番組でクルマを紹介されていた方について。今回の紹介者は、三菱自動車工業株式会社 商品企画部 マネージャー 吉川 淳さん。 TVに出演時のかっこうは、紺色のスーツに、ストライプ模様のボタンダウンシャツにノーネクタイ。 さながら,ビジネスカジュアルってな感じでの登場。 お話しの仕方がソフトながらにも説明にしたたかな説得力がある感じ。 エンジニアというよりは、肩書きどおり、商品企画部、というちょっと、泥臭い話をうまく語れるタイプのかたですか。。

あっつ、あと番組の後半でプジョーRCZの話が出ていました☆
個人的には試乗してきたその日の番組だったので、そっちのほうに興味が、、、
いってしまいました☆
ブログ一覧 | クルマ スズキ / 三菱 | クルマ
Posted at 2010/10/26 22:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 0:05
20年くらい前、四駆といえばパジェロというくらいの圧倒的なネームバリューでしたよね。
当時付き合っていた人が乗っていて、いかにエレガントに助手席に乗れるか?って言うのを工夫した記憶が(笑)

観音崎京急も、なつかしーーーーぃ=^_^=
コメントへの返答
2010年10月27日 1:03
そうでうか、パジェロ、思い出のクルマですね。。

女性のかたは確かに車高の高いクルマ、低いクルマであっても乗るのに、何かと気をつかいそうですよね。。 まー、ジーンズ穿いているときはそうでもないんでしょうけど。

観音崎京急、ちょっと、いい感じに歳を重ねてきているようです。。。
2010年10月27日 12:40
息子らが小さかった頃、ショートのディーゼルターボ,ロングの3.0ガソリン車と乗り継ぎました。

何を始めるにも道具やスタイルから入ってしまう悪い癖なんですけど、オートキャンプといえばRV、みたいな勢いと知人のパジェロ乗りが羨ましくての購入でしたね。
楽しい思い出がいっぱいの車でしたね。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:34
@route16さんは、ずいぶんと色々なクルマを乗られてますよね。

そうですか、パジェロについてはショートと、ロング。もうこうなると、なんでもござれって、いう感じですね。(いい意味でですよ(笑))。

なんか、この世代ってのは、クルマ、キャンプ、BBQとか、そのへんのアウトドアを一通りやってみたい世代なんでしょうね。 私はちょっと、やっていないものが多いか、遅れてのスタート。。。

いいですね、楽しい思い出いっぱいのクルマってのは☆☆
2010年10月27日 20:09
こんばんは。

一昔前はRVといえばパジェロと言うくらい沢山走っていましたが、最近あまり見掛けなくなりました。
どこいっちゃったの?と言う位見掛けません。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:38
こんばんは。。

そうですね、ちょっと最近はパジェロ、少ない感じもしないではないですね。。

というか、他のクルマ、メーカーのRVが多くでてきたということですかね。 パジェロそのもの魅力ってのはかわらないものがあるんだと思いますが。
(すみません、乗ったことないもんですから、ほとんど、説得力ありませんが。。)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation