• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

E46 メーター電解コンデンサ打ち替え準備

E46 メーター電解コンデンサ打ち替え準備 電解コンデンサは、タイムリーに328scな方のブログに打ち替え記事がアップされていたため、容量はそちらを参考にしました。

日本ケミコンで考えていましたが、パナソニックの高級モデルを選んでみました。バラ売りしていないのでロットで購入…ブラックにゴールドが高級感あって良いですね。基盤の防錆防湿コーティングもしたい所ですが、しくじった時に業者に嫌がられそうなので余計なことはせずに打ち替えだけしてみようと思います。



ハンダとかもう何年もやって無いなぁ〜最後にハンダ使ったのは、前期型赤外線キーレスのダイオード打ち替えた時だから8年以上前になるな。リハビリしてからじゃないと危ないかも。

さて、準備はしているものの鬼門は針が壊れずに抜けるかが心配ですね。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 22:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しいハンダに挑戦!
MOVELさん

タイヤは黒くないと
suuuさん

Swift Sportsのカタログ ...
itoyaさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 6:35
おはようございます。 
半田付けは昔よくやりましたが、今は目も悪くなりあまりやりたくない作業ですね(><)
体力を使うわけではないですが、細かい作業なので頑張ってください^_^
コメントへの返答
2024年5月20日 6:58
おはようございます。
そうなのです手元が見えないので、目に付ける顕微鏡みたいなのが必要かもです。コンデンサを使用している箇所の宿命ですね。

実はABSのDMEもギアマークが消えなくて、12万km時に業者に打ち替えてもらっています。20万kmが目前に迫りコレ系の修理が続きそうです。幸いコレ系は特殊電装屋さんで修理出来るので、まずは挑戦してみようと思います。
2024年5月20日 14:08
20年も経過するとアルアルですよね。
自分のも何時かなるのかと心配しています。
予備のメーターを入手して対処しておこうかなとも思ってます。
コメントへの返答
2024年5月20日 17:08
メーター交換の場合ですとコーディングが必要になるようですが、チップ交換に備えて予備の中古メーターが必要かもしれないですね。コンデンサが大体14〜15年が寿命みたいなので46は誰しも明日は我が身ですね。(笑)
2024年5月20日 22:25
そこまでして延命するとは💦
コメントへの返答
2024年5月20日 22:31
FR、NAという事とサイズ感、デザインなどなかなか譲れないものがあるのがこの時代の車かなと。(笑) DIYし易い世代の車ってのもありますが。
2024年5月20日 22:41
328Ciのaさんですね!
僕もさっき拝見しましたが、かなりハードルが高そうですね~^^;
aさんも書かれているとおり、くれぐれも基盤破損に気を付けてください。
コメントへの返答
2024年5月20日 22:48
ご覧になられましたか。あのお方はインマニすらアルミで作ってしまう46のレジェンドなので、あのお方が出来るからと言って私が上手く出来るとは限らないのが味噌ですね。(笑)

メーター修理屋さんにも問い合わせは出したのですが、なんとも微妙な回答だったのでそれなら先ずは自分でやってみるかなと思った次第です。コンデンサ打ち替えだけですが。skashiさんの2台は距離が浅いので当分ご縁がなさそうですね。(羨)

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation