• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらっち!のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:いいえ

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:清浄力とシール類へのダメージないこと

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/02 19:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:はい

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 15:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月31日 イイね!

あけよろ2022

1日フライング気味のような感じになってしまいましたが、年始に作り途中でほったらかしで365日遅れて今更ながらに2022の年明けブログです😵九州に三回、沖縄一回、西日本新規CP巡りをして、内容も年始当時と大分変わってきたため、全部作り直し💧

一緒に緑化にお付き合いいただいたけいわんさん、あひるちゃん、あくびちゃんありがとうございます🐤

現在の状況は



こんな感じです。

新規CP以外では



東京のラスボスであり、ハイドラ上でのラスボスとしても相応しい時雨ダム。
往き来するのが大変な上に許可を得ないと緑化できない鬼畜CP。



竹田城周辺



阿蘇周辺



熊本周辺
この辺りは九州を東西に100CP残してるだけで一度に片付けたい。



鹿児島ラストの与論島空港。ここは獲るつもりで行ったけど沖永良部島から飛行機がなく断念。沖縄本島からフェリーか飛行機でリベンジを狙う。



連休が中々取れないため飛行機で取れる久米島は飛行機で。慶良間諸島はフェリー・・・。



大東島はどっちか一ヶ所飛行機で回るとついでにもう一ヶ所経由していけて一石二鳥だとか。



宮古島は羽田からの直行便があるから三日間あれば余裕でのんびり緑化できる。





石垣島はも直行便があるものの、黒島、波照間島、与那国島もセットで回らないといけないからスケジュール組むのが大変そう。

あとは北海道~沖縄本島まで新規のCPが出没したのを潰していかねば。


車の方はボンネットをリフレッシュしてボロさが大分マシに。



リップやバンパーの飛び石傷は最⚫速アタックの証(大嘘)として・・・。純正の塗装がここまでなる車は滅多に見かけない💡

リアウイング復活させたいなど細かいところは何ヵ所か改善すべき所はあるけど現状でも問題ないかな。

来年は国産ハイグリップラジアルいれてエビス東、西、小富士、本庄のベスト更新せねば!アジアンタイヤは安いだけが取り柄で、サーキット走行時のライフが雲泥の差で結局高く付く。


2023年は今日から5日まで6連勤でしかも夜勤で始まり、正月休みなんてナニソレ?
イベントはオートサロンで始まるので、とはいっても例年と同じく泊まり勤務明けのため、車の中で寝落ちしてます💤

まとまりの無いブログですが、来年も良いお年を~🐤
Posted at 2022/12/31 15:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2021年03月17日 イイね!

英国アコードタイプR(CH1)をベースに更にチューニングされたユーロR

英国アコードタイプR(CH1)をベースに更にチューニングされたユーロR街乗りもできて、サーキットもそこそこ走れて、車中泊もできる(リアの背もたれ取っ払ってフラットにしてます)万能な車。ちょくちょく24時間勤務明けに大黒で寝てます
Posted at 2021/03/17 11:47:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月09日 イイね!

あけよろ2021

あけよろ

2020年はコロナ禍において仕事でもプライベートでも振り回された
給料も3割ほど減った((+_+))
廃ドラーによるGW五島列島離島旅は中止
ちょっと感染拡大が収まったかなって感じでGotoトラベルやら利用してなんとか年内の目標にしていたハイドラ緑化は15000を超える15828(前年比+2000)に
バッジは目標260には届かず254(同+15)

100万kmバッジまで今のペースであと15年(T-T)
今年は残り少ない赤丸の県はコンプリートせねば!

近場よりちょっと遠い所のが緑化コンプリートできてる。ほんとに遠いところはまだまだだけど。東京は父島があるから難しい。福島の周りに何もない尾瀬檜枝岐や、面倒な富山の黒部ダム、島根との県境に伊賀志和駅を取りこぼしてコンプリート出来損なった広島・・・。北九州・福岡・久留米有する福岡で最後の荒稼ぎもしたいwまたコロナが拡大しているからどうなることやら
一応2021年の目標としては17000CP(+1172)とバッジ270個(+15)かな。
残る離島は東京1CP/1島(一回)、鹿児島18/5(一回)、沖縄31/15(三回)と5回に分けて21の島に50ヵ所のCP取りに行かないといけない(>_<)

進捗状況
16/5/21→ハイドラDL
16/8/11→4号機トルネオ納車・緑化本格始動
16年末→目標2000CP/バッジ100・結果2258CP/バッジ103
17年末→目標7000CP/バッジ160・結果7168CP/バッジ164
18年末→目標11111CP/バッジ200・結果11744CP/バッジ211
19年末→目標14000CP/バッジ240・結果13828CP/バッジ239・両方未達
20年末→目標15000CP/バッジ260・結果15828CP/バッジ255・バッジ未達
21年末→目標17000CP/バッジ270・結果17365CP/バッジ276
22年末→目標18000CP/バッジ280・結果18114CP/バッジ289
23年末→目標18200CP/バッジ300・結果18244CP/バッジ300

肝心の緑化状況は17365/18359CPで達成率は95%



残りCP
東京 1→父島
沖縄 17→先島諸島

北海道=0、東北=0、関東=1、中部=0
中国=0、四国=0、九州・沖縄=17


残りバッジ
過去の取れない限定バッジ除外
100万kmポスト    100万km走る(残661300km)
都市公園神      100/101
空港神         92/99
道100神        103/104
公共神         99/100
最南端国道  ☆  R390      
最西端国道  ☆  R390      
取得済301+残り取れるの6=合計307

★=年内目標、☆=リーチ                  


今まで経験した難所レベル
少し歩くor車種によっては到達不可のCP(例:塔ノ沢駅など)
→★★☆☆☆☆☆☆☆☆
軽ハイキング・登山CP(例:高尾山、富士御室浅間神社など)
→★★★☆☆☆☆☆☆☆
ハイキング・登山CP(例:大又沢ダム、小樺ダム2017など)
→★★★★☆☆☆☆☆☆
危険を伴うCP(例:赤石ダムなど)
→★★★★★★★☆☆☆
廃ドラーのためのCP(例:田代ダム=往復8時間チャリ&蛇尾川ダム=往復7時間登山※範囲拡大前
→★★★★★★★★★☆
死の危険を伴うレベル(小樺ダム2016=徒歩中にクマに遭遇+緑化失敗)
→★★★★★★★★★★


車は前の車検で2名乗車で公認取ったから後ろのドアの内張りとかいらない物撤去せねば。アンダーコートも冬の寒いうちに。ボンピンもフラットボンピン買おうとしたらプッシュ式ボンピンなんてものが出てきたから悩ましい。あとは色あせてきた純正のゴールドキャリパーをブルーに耐熱塗装して、ドリルドローター導入し、2号機の時に使ってたモモステを入れたい。だけどラフィックス入れたいと欲望も湧いてきてショートボス買うか、普通のボス買って普通に付けるか悩み中。金があれば前者一択だけど。4本目のマフラーHKS サイレントハイパワーマフラーを買ったのは良いけどツインテールだとやっぱりV-TECの気持ちよさが足りない。後ろの見た目はカッコイイんだけど。やっぱ1本出し砲弾型一択で5本目のマフラー探さなくては。本州のダムCP緑化完了したら車高調入れたい。2号機に負けないくらいべったりとw

ただそれだけ。



ことよろ(*´ω`*)
Posted at 2021/01/03 22:38:54 | コメント(1) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「塩分補給なう」
何シテル?   08/14 23:12
日本全国緑化完了。新しいCPを求むっ! 30万km間近くのトルネオは最近よく出先で壊れるため、労わりながら、遠方も控えめにドライブしてます。不動期間9カ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 吸気温センサ+MAPセンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:08:00
スロットルボディー・RACV 分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:00:00
優男(笑)さんのホンダ トルネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 17:48:09

愛車一覧

ホンダ トルネオ ヴェイロン (ホンダ トルネオ)
2.2L V-TEC! 2016/8/11 151,079km~スタート 2018/11 ...
日産 スカイラインGT‐R ロケット@3号機 (日産 スカイラインGT‐R)
友人と共同出資して購入した車です。ノーマルですが右足にちょっと力を込めてペダルを踏み込む ...
トヨタ プラッツ ぷらっち@2号機 (トヨタ プラッツ)
二台目の愛車も一台目の愛車と同じH13年式のプラッツ1500Fです。知人の紹介で車検23 ...
トヨタ プラッツ ぷらっち@1号機 (トヨタ プラッツ)
元は親の会社の車として2004年12月29日に走行距離36,760kmでコミコミ約70万 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation