• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

お台場から深谷

本日は朝からお台場に出かけまして、


マイクラC+Cのオフ会にOBとして参加。


私が去った後であと2台来て合計9台の参加だったそうです。今回は全色揃うという快挙!
("みずたマイクラ"は、まい@C+Cさんのオフ会スペシャルのマグネットステッカー仕様です)


一年ちょっと前は、こんなマイクラC+Cに乗っていました。

英国日産のラインで生産され、ルーフシステムはカルマン。
ヨーロッパではカタログモデルでしたが、日本向けに1500台だけ試しに輸入して、それで終わってしまったという・・・

皆さん、大事に乗って残してくださいねー。
あ、他力本願だ(笑)

屋根が開く車、また乗りたいです。


りすきぃさんのウィンドも現れて、実は映っている車すべて直列4気筒1600ccという(笑)

そう、マイクラC+CはHR16DE搭載なので、意外に速いのです。
とは言え、ルーフシステムと補強が重いのでルーテシアR.S.より重いです・・・

そんなお台場を昼過ぎには失礼して、今日もメガーヌいっぱいの深谷のキャロルへ。



そう言えばここに何回も来ているのに作業をしてもらうのは初めてだ(笑)
エンジンオイル(Omega G-1 RSM)とブレーキフルード(ENDLESS RF-650)の交換です!

その間に、キャロルのルーテシアをお借りしてRSLコイル(スプリング)の試乗。
テストスペックではありますが、ほぼ固まってきたとのこと。

おお・・・

これは・・・

もともと、しっかり路面をトレースしていく脚なのですが、それに磨きがかかりました。
ある程度路面なりに車が動くので「乗り心地が良い!」という脚ではないかもしれませんが、揺さぶられ感が減って安定しています。これは踏めそうだ…

装着する気満々なので何かあれば希望を出そうかと思いましたが、私はこれでOKです!

マフラーも焼きが入ってちょっといい音になってきました。

しかし、もっとロックなマフラーを作り直すそうなので、その仕様に期待です。

一応RSLとして今のところリリース予定のパーツを書いておきますと、
・コイル(サスペンション)
・マフラー
・スポイラー(フロント/リア)
・ブレーキパッド
ひょっとして、エアクリーナー

ぐらいだそうです。

オイルはOmega G-1 RSMでいくということで、私の車にも本日入りました。

で、深谷でめちゃウマの中華料理を夕食に腹いっぱい食べまして、帰りますってえと

うん、いいです。このオイル。エンジンが軽やかに吹け上がる印象。
鉱物油ベースで、入っている添加剤がミソらしいです。
道も空いていたので、あっという間に帰宅。カーナビのデータ更新が終わらなかった(笑)

そんな土曜日でしたー。盛りだくさんで、楽しかったですがヘロヘロ。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/12/07 00:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 0:39
今日は駆け足でお疲れさまでした。

朝になって急に飛び入りを決意したのですが、今日は別件の用事があって途中で失礼させて頂いて次の目的地へ・・・。確かに少し疲れました。。
キャロルさんにも一度、伺ってみたいな~と思っています。
WINDのパーツはないでしょうね? 散財のリスクは低い!(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 0:52
お疲れ様でした〜。

充実感と疲労感ですね(笑)

キャロル、是非一度行ってみましょう。
RSW発足も近い…? ( ̄▽ ̄)
2014年12月7日 1:02
本日はありがとうございました、

天気にも恵まれ、
なんとか9台のまいくらが集まりました。
あと一台で、2桁だったのに、、、惜しい、、
って、ふぐさん離脱後に滑り込むように2台が到着し延長戦をしてました。

なんか2桁も夢ではない気がして来ましたので、
頑張ります。
コメントへの返答
2014年12月7日 1:20
お疲れ様でした。
いい天気に恵まれましたね。

回数を重ねていけば二桁もいけるでしょう!
2014年12月7日 5:46
おはようございます!
昨日はお疲れ様でした〜m(_ _)m

次回は二桁いきそうですね!
私も長く維持出来る様に頑張ります…f^_^;

またお会い出来るのを楽しみにしております(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年12月7日 9:16
お疲れ様でした〜

もっとたくさん集まって、団体技(同時ルーフ動作または連続ルーフ動作)をやるのです。

その暁には撮影しますので、動画をYouTubeにアップしましょう(笑)
2014年12月7日 7:57
おはようございます♫

マイクラオフ会&オイル交換、お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ楽しまれた1日ですね〜。( ^ω^ )

オイル交換したら、また、快適に走れそうですね〜。d(^_^o)

私も、今週末から東京遠征なんで、昨日届いたヌケールを今日付けようかなぁ?o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年12月7日 9:20
オイル交換は大事ですよね〜。

ヌケール…ネーミングが面白いパーツですね
( ´ ▽ ` )
2014年12月7日 9:35
ふぐ_R.S. さま,おはようございます.

昨日はお目にかかれて嬉しかったです.
C.M.C.C.のいろいろなオフ会を,今まで指をくわえて拝見してたので…

今後とも,質問などありましたらよろしくお願いいたします(^_^)
コメントへの返答
2014年12月7日 9:59
オフ会を楽しまれたようで、良かったです。

今度は編隊走行も楽しめると良いですね〜。

知識よりも愛情が大事です!
2014年12月7日 21:58
こんばんは。

屋根が開く車ですね。
それではセカンドカー(ファーストでも構いません)にWINDはいかがですか(爆)
どうせならRSWでも看板に…他力本願でした(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月7日 23:03
RSWは藤風さんが準備室長として推進しましょう(笑)

セカンドカーに屋根が開く車を買うなら、オクサンが運転できるオートマになると思います…

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation