• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

埃にまみれたエレキギターを

20年以上?放置のエレキギター。

最近、また音楽に惹かれ始めたので、ギターも触りたくなって、埃まみれのギターを清掃してみました。

清掃後:
 

弦は錆びていませんでしたが、埃が手の入らない箇所にたっぷりと堆積。綿棒使って、取り除きました。




ギターはFERNANDESのBURNY. ネットで調べたら、まだ中古とかで売ってるようで、型番はLG-480のようです。定価は48,000円で、全然高いモノではないですね。
確か、昔、御茶ノ水の楽器屋で買ったと思います。 

高校生の時に、ギターを始めて、1本目はストラトキャスタータイプ。 で、その後、大分間が開いて、今回のは2本目で、社会人になってから買ったもの。

このギターはレスポールのタイプに似てますが、ボディは単板で薄めなので、軽量。 ネックも、ディタッチャブル式で本当のレスポールタイプとは違いますね。
ネックも分厚くないので、指が短い人にとっては押さえやすいかな。


周辺機器も引っ張りだして、埃を落としておきました。

ミニアンプ めちゃ小さいし、音もボリューム全開でも小さいので、おもちゃみたいな感じw
*普通のギターアンプは実家に置いてあります。
エフェクター類
チューニング用機器

それと、ピックがあったはずですが、なかなか見つからず、ようやっと2枚出てきました。



久々に鳴らしてみたくなりましたw
左の指先を分厚くしておかないと、痛くてだめでしょうけど。








ブログ一覧 | ギター | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/08/26 17:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

トミカの日
MLpoloさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2018年8月26日 18:48
Burny(笑)
そしてBOSSのHeavy Metal!
これ使ってました。
ちっこいアンプやと歪みすぎて訳分からんくなりますよねwww
コメントへの返答
2018年8月26日 20:44
Burnyブランド自体はまだ現役のようですね。

Heavy Metalという知ってる人がいてうれしいw
粘りのある歪みが好きでした。
2018年8月27日 18:04
懐かしい機材が!

現在ギターは30年程前のフェルナンデスのストラトタイプですが、リヤのピックアップはお気に入りのL-500という、ハイパワーとクリーントーンを両立したモデルに変更(これもほぼ30年経過)しています。

当時エフェクターはBOSSをメインにDistortionとHeavy metalをしばらく愛用していましたw

今はDegitechのGNX1、古めのマルチエフェクターで、多彩なセッティングが楽になりました。

確かに久々だと指先が危険ですねw
コメントへの返答
2018年8月27日 19:52
エフェクターはBOSSが多かったですよね。パールからも出ていましたが。
ギターは30年ものですか。いい感じになってそうですね。ピックアップ交換で、音もかなり良さそう。
昨日試しに弾いてみましたが、指は動かないし、やはり左指の皮が薄すぎて、ダメですw

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation