• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年12月8日

フルード交換、エア抜きとブリーダープラグ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回載せましたブレーキのエア抜き及びフルード交換の残り作業を行いました。

前回、諦めたフロントも含め全輪エア抜き→フルード交換も合わせて作業。

フロント二輪はブリーダープラグ が舐めて回らなかったため、8mmツイストソケットでアッサリと回りました。 ホッと一安心。
ただ、フルードがダダ漏れになるので新品と急いで交換。 そのため作業画像はございません。

使用したパーツなどは以前アップしてる分となります。

二人掛かりでエア抜きとフルード交換も済ませ、いつものフィーリングが戻りました。
サーキット走行後の定番整備ですが、楽しいですね
(*´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド、ローター交換 エアコンプラス投入 

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換&リアブレーキ点検

難易度:

僅か14ヶ月....でパッドおかわり

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

RSファクトリーSTAGE:金パッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation