• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年06月19日

ユーノスロードスターのペダルカーがこんなに入手困難とは…

ユーノスロードスターのペダルカーがこんなに入手困難とは… 去年、元ロードスター乗りの友人に子供が生まれたんですが、その時のお祝としてお子さんにロードスターのペダルカーをプレゼントすることを約束しました。

乗れないうちからあげても仕方がないので時期を見て改めて…と思っていたら、これが後でとんでもなく苦労するハメになるとは…。

そんな約束から早1年。先日ちょうど1歳を過ぎたところになったので、約束通りプレゼントすることにしたら、なんともう生産元が生産中止になっていたんですね。。。そんなこととも知らずに近所のトイザらスなど数件回ってみたけど後の祭りてなワケです。

で、これはオカシイと思ってロードスタのクラブ「RCOJ」のMさんに問い合わせたところ、聞けば10年ほど販売していたロードスターのペダルカーは、つい最近になって生産中止になってしまったとのこと。

しかもメーカーにあった在庫の20台をRCOJが買い上げたのが最後だったらしく、これもアッという間に完売してしまったのだとか…。さらに状況は悪いことが判明。「もし再生産となると最低ロットが1000台!!でないとムリ」だと…。

これはマジで困った! 約束しちゃったからには、なんとしても守らなくては…てなワケで、あとの望みはどこかの在庫で残っているもののみに絞られることに。とりあえず、あちこちのおもちゃ屋を探したり、ロードスターに関連する友人やら知人、果ては可能性のあるツテなど、できる限りの捜査網を広げたものの、むなしく空振りに終わるのでありました。

途方に暮れていたそんな時に思わぬ幸運が訪れました。

ヤフオクに1台新品が出品されたんですね。これはなんとしても落札せねば! てことで入札には気合いは入ったけど、ほぼ定価で落札でき一件落着。

その落札したペダルカーが今日届きました。イベントなどでは見かけたものの、マジマジと見るのは実はこれが初めての事。子供のおもちゃといえど、とってもよく出来てるんですね。ライトがちゃんとポップアップしたり、ブザーは鳴るし。こうやって苦労して手に入れてみると、あげるのがもったいなくなっちゃうほどです(笑) 

いずれにしても「納車」が待ち遠しいですね。
ブログ一覧 | ロードスター関連 | クルマ
Posted at 2002/06/23 00:19:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

19時ごろ、突然のDM。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2002年6月24日 10:43
おお、無事に入手できたんですね。
まずはめでたしです。
コメントへの返答
2002年6月24日 18:05
ありがとうございます。あまりにもないので、他のペダルカーも考えたくらいでした。勝手なもので、あった時はそれほど欲しくないのに、なくなると、なんとしても!って意地になっちゃいました(笑)。いずれにしても手に入ってホッとしっています。
2002年6月25日 11:15
「トイザらス」で見たことがあります。もう買えなくなってしまうのですね。たぶん私だったら、あげないと思います。「探してもなかった」って嘘をついて(笑)。

ところでほかのカラーはあるのでしょうか?
コメントへの返答
2002年6月25日 19:22
毎度です。本当ですか! いつごろ見かけたんでしょうか? プレゼントするものを見ていたら、本当に欲しくなってきたので、もしあったら、もう1台買いたいって思ってるくらいなんです(笑) 今回プレゼントする方、実は現在もう1台あるNAの実車の元オーナーさんで、家庭の事情もあって泣く泣くロードスターを降りた方だったんです。寂しそうにしていたので、せめてと思い、なんとしてでもプレゼントしたかったんです。
このペダルカー、その手のコレクター(!?)に聞くと、かなり種類があるようです。出始めのころはホーンを鳴らすとライトが点灯したりしていたようですが、年々コストダウンしていって、ステッカーが変わったり、他にもバリエーションがあったようです。奥が深いものです。。。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation