• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

TJジムカーナ最終戦

TJジムカーナ最終戦 今日は舞洲で開催されたTJジムカーナに参加してきました。


シリーズ優勝を目標に参加しているこの大会も今回が最終戦。

第4戦を終えた時点で2位のRX-8との差は15ポイント。
1位の方には20ポイントが加算される為、

・2位の方より速いタイムを出せれば優勝。
・2位の方が優勝した場合は3位以上で優勝。

という状況で迎えた最終戦。
ポイントだけ見れば有利な状況ではありますが、初めて経験するシリーズ最終戦の緊張感。
加えて成績が右肩下がりで落ちている状況も相まって、タイムアタックのスタート前は今までで一番緊張しました...

さて肝心のタイムアタックの結果ですが、1本目を終えた時点では3位だったものの2本目で1位2位4位の方がタイムを大きく上げる中、私はタイムを落としてしまい4位に転落。

しかし2位のRX-8の方が5番手だった為、ランキング的にはかろうじて1位を守りきり念願だったシリーズ優勝を決める事が出来ました(^^)

ただ、今回の上位3名の方は凄いタイムを出されており、特に1位のNCの方は第3戦から参加され全戦優勝。
TJジムカーナが後1戦多かったらと思うと素直に喜べない複雑な気持ちで私のシリーズ戦は終了しました(^_^;)

来年はシリーズ参戦するか分かりませんが、また練習して良い結果を残せるように頑張ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/04 01:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

秋近し?
伯父貴さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 4:12
お疲れ様でした♪
シリーズ優勝おめでとうございます
コメントへの返答
2017年12月4日 8:17
ありがとうございます。

本当にギリギリでしたが1年やってきた結果が形になって良かったです(^^)
2017年12月4日 17:01
おめでとうございます♪
流石ですね。

車屋さんでビアンキさんのロードスター発見しましたよ。
コメントへの返答
2017年12月4日 21:49
ありがとうございます(^^)
後半は苦戦しましたが何と結果が出て良かったです。

見られてましたか(>_<)
と言う私も4っchさんのNAを見たことがありますよ。たぶんアレは納車前だったと思いますが...

いつか車屋でバッタリとかもあるかもですね(^^)
2017年12月4日 22:23
こんばんは😄
改めてシリーズチャンピオン、おめでとうございます❗
後半戦は心理的にも苦しかったのでしょうが、この経験が来年に大きく活かされるんでしょうね…
ぜひ来年も楽しみにしてます😁
コメントへの返答
2017年12月4日 23:30
ありがとうございます(^^)

後半戦...特に最終戦はかなり緊張しました。
ただ、この緊張感を味わえるのもシリーズ戦の魅力ですので結果的には楽しめたのかなと(^_^;)

来年の予定はまだ未定ですが、今年と同じくスキルアップを目指したいと思います。
お互い、楽しみながら頑張りましょう(^^)
2017年12月9日 16:18
当日お世話になりました。チャンピオン争いをおもいっきり邪魔したNC乗りでございます。

シリーズチャンピオンおめでとうごさいます。

来期、TJマイカージムカーナにはできうる限り参加しますので、その時はよろしくお願いします。

・・・実のところ今回新しく投入した235-40-17のZ3をフルで活かしきるサスセッティングになってない中であのタイムでしたので多分まだ速くなります。
コメントへの返答
2017年12月9日 20:04
当日はお疲れ様でした(^^)
会場でもお話しした通り、Masa-Yangさんには第3戦からの3試合全て完敗でした。

最終戦に至ってはC1クラスを上回るタイム。
サスセッティングが完成したらどんなタイムだったのか...
エキスパートクラスでも戦えていたかもしれませんね(^_^;)

私も来シーズンは今シーズン同様なるべく参加するつもりですので、コチラこそ宜しくお願いします。
2017年12月31日 18:04
遅くなりましたがおめでとうございます

舞ジムで乗っていただきましたが
ブレーキ+横gの掛け方に感嘆
(まねは・・止めました)

またご一緒したいですね
コメントへの返答
2017年12月31日 20:07
ありがとうございます。

自分の車を違う人に運転してもらうと発見がありますよね。
私も今年は全日本ドライバーに運転して貰って勉強になりました。
機会があれば練習会にも一緒に参加出来ると良いですね。

来年も引き続き宜しくお願い致します(^^)/

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation