グループ

S2000 Owners Club S2Ring

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • S2Ring一周年記念オフ開催告知
    ゆう♪♪ 2011/02/25 18:35:06

    気が付いたら既に開催まで3週間を切っていました(;^^A
    という訳で兼ねてから告知しておりましたとおり、
    3月12日(土)にS2Ring一周年記念オフを開催いたします♪

    詳細は以下の通りです。

    開催日:2011年3月12日(土)
    10:00 道の駅「潮見坂」(静岡県浜松市)集合
    簡単な自己紹介とミーティングを行ないます。

    10:30 出発
    ココからは海岸線を軽くツーリングとなります。暫しのオープンドライブを楽しみましょう♪
    ①道の駅「潮見坂」を出て浜名バイパス(国道1号線)を浜松・静岡方面へ向かいます。
    ②「ケーヨーディーツー」を左側に見て「中田島」の交差点を左折。
    ③途中二股に分かれる交差点が表れますが、道也に右側の車線を直進。
    ④JR浜松駅の高架下を通過して3つ目の信号、「旭町」の交差点を右折。
    ⑤2ブロック先左側にある「丸倉本社モータープール駐車場」へエスを駐車。
    ⑥徒歩にて「八百徳 本店」へ(^^)/

    11:30 「八百徳 本店」に到着http://www.tokai.or.jp/yaotoku/
    今回はコチラで昼食となりますが、事前予約等は一切行ないません(爆)
    当日営業されていることは確認済みですが、有名店ですので待ち時間が発生する事が予想されます。
    また状況によっては他のお客さんと相席になったりすることも有り得ますのでご了承下さい。
    尚、会計は各自で済ませる様お願いします。

    13:30 昼食終了
    終了時間にズレが発生しますので、昼食終了後は各自で第2集合場所まで移動をお願いします。
    ① 駐車場出口を左折し、その後左折を3回繰り返せば「旭日町」の交差点に戻ります(ソリャソウダ
    ② 「旭町」の交差点を直進し、午前中に走って来た道を戻ります。
    ③ 「中田島」の交差点を直進し、中田島砂丘入り口へ到着。

    14:00 第2集合場所「中田島砂丘駐車場」集合
    晴れていればここで砂丘の見学と記念撮影を予定しています。
    撮影終了後はこちらで中締めとなります。

    15:00 希望者の方だけで「ツーリング」や「ファミレスで駄弁り」等をやりたいと思っています。
    ※上記タイムスケジュールはあくまでも予定ですので、当日の状況によって若干のズレは発生します。

    本来であればうなぎを食べた後に「クイック浜名」へ移動してカート大会の開催を考えていたのですが、当日は現地にて「お客様感謝デー」が行われていることが判明しました!!Σ( ̄□ ̄;)マッジデェ!?
    もちろん当日も営業していますのでレンタルカートを楽しむことは可能ですが、現地に到着しても駐車スペースが無い等、大変な混雑が予想さます。
    よって今回はカート大会の開催は断念しようと思っていますOrz
    個人的にはいつか必ずやりたい企画の一つですので、またの機会に開催しようと思います(>_<)/オー

    また15時以降の内容は当日の状況をみて決めたいと思います。
    「こんなことやりたい!!」
    といったご希望をお持ちの方は、本掲示板にてご意見をお待ちしております(^^ゞ
    どんなに混んでいてもカートをやりたい!!っていうタフな意見もOKですよ(笑)

    という訳で、参加ご希望の方は本掲示板or私へのメッセージで参加表明をお願します(^^)/
    今回はとってもゆる~い感じのオフ会になりそうなので(笑)
    初めての方でも軽い気持ちで参加して頂けるのではないかと思っております。

    特にコチラで用意するようなことも無いのですが、一応締め切りは3月11日18時までとさせて頂きます(^^ゞ
    ではでは、出来るだけ沢山の方とお会い出来ることを楽しみにしています(*^o^*)イッパイアツマルトイイナァ

  • 2011/03/11 20:44:59

    被災された方に、お見舞い申し上げます。
    被害が最小限でありますように。

     明日は残念ですが、また次回、
    元気でお会いしましょう。

    0

  • 黄昏@AP2 2011/03/11 20:55:17

    楽しみにしていたので残念ですが、今回の中止は仕方ないですね。
    また次の機会によろしくお願いします。

    0

  • 2011/03/11 21:03:42

    了解致しました。

    次の機会によろしくお願いします。

    0

  • 白羽 2011/03/11 21:34:02

    中止了解です。

    スタッフの皆さん
    ナイスジャッジ!

    次回を楽しみにしてます。

    0

  • 2011/03/11 22:07:50

    中止了解しました。

    0

  • かわぼ. 2011/03/11 22:18:01

    中止の件、了解しました…

    楽しみにしてた反動で非常に残念ですが、事情が事情ですからね(T_T)

    次回に期待します。

    0

  • Haru@GIOIRE 2011/03/11 22:54:42

    中止ですか。。。
    久しぶりに皆さんにお会い出来ると思っていただけに本当に残念です。

    次回の開催を楽しみにしています。

    0

  • satokazu 2011/03/11 23:16:59

    残念です、次回宜しく!!

    0

  • ゆう♪♪ 2011/03/12 08:31:39

    ほぼ全ての参加予定者の方からコメントを頂く事ができました♪
    またコメントを頂けなかった方にも、私からメッセージを送らせて頂きました。
    これにてひとまず、全ての方に連絡が行き渡ったと判断します。

    尚、今回の代替オフについては、スタッフで日程等を調整の上、新たに発表したいと思っています(^O^)/



    静岡県東部では本日朝方から電気も回復し、ずっとTVを観ています。
    今回の地震は本当に大きな被害を出しているようです。
    被災者の方には心からお悔やみを申し上げます(v_v)

    0

  • ツヨシ(・_・;) 2011/03/12 10:57:03

    海岸沿い、川沿いには未だに津波警報が出ています。

    非常に危険な状態がまだ続いているので近づかないようお気をつけ下さい!

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース