- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- パラシュート効果低減!ホンダビートのリアバンパーカット(まとめ)
まとめ記事
![](http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/005/862/386/5862386/p1mm.jpg?ct=9ec02c873369)
パラシュート効果低減!ホンダビートのリアバンパーカット(まとめ)
![](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/2001208/p1ss.jpg?ct=300d77a92dd1)
ウールさんさん
2020/06/12
4,101
![PV](/images/ico_arrow_g.png)
ホンダビートのリアバンパーカットの加工の様子をまとめてみました。
蓄光塗料の使用にもトライしてみました。
パラシュート効果低減が実感できました。(^o^)/
-
この度リアバンパーのパラシュート効果低減・燃費向上を目指して、バンパーカットにトライしてみました。出典:ウールさんさん
-
前回からの続きです。カットしたリアバンパーを塗装しました。先日綺麗に塗装した純正マフラーが映えるように、塗装色はR80ではなく、シックなマットブラックをチョイスしました。出典:ウールさんさん
-
前回からの続きです。 マットブラックに塗ったリアバンパーの一部を再塗装した現時点の最終形です。走りでは、パラシュート効果低減が実感できましたよ。(^-^)出典:ウールさんさん
-
パラシュート効果低減が実感できた当方製作のカットバンパーですが、蓄光塗料を用いて、夜バージョンをもう一工夫しました。出典:ウールさんさん
-
当方製作のカットバンパー、小改善しました。出典:ウールさんさん
-
この度、純正マフラーの穴埋め補修と再塗装をしました。コロナで外出自粛中なので、心おきなく作業ができましたよ。出典:ウールさんさん
-
この度の純正マフラー補修・再塗装と当時進行で、リアメンバーやその周辺の再塗装をしました。これまた、コロナで外出自粛中なので、心おきなく作業ができましたよ。出典:ウールさんさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/01/26
-
2024/08/06
-
2021/05/22