- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【古舘伊知郎が名付けたF1ドライバーあだ名 ...
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2020/05/06
古舘伊知郎が名付けたF1ドライバーあだ名集 Vol.4
古舘伊知郎がF1ドライバーに名付けたあだ名を紹介するシリーズ『古舘伊知郎が名付けたF1ドライバーあだ名集』の第4弾・・・前回はE・アーバイン、A・ザナルディ、中島悟の3名をご紹介しました(^.^)
中嶋につけた『刻み納豆走法』は晩年の中嶋らしい気も・・・全盛期は最後方から抜きまくる凄い走りでしたけどね!
<これまでのあだ名>
Vol.1 Vol.2 Vol.3

先ずは1993年にセナのパートナーとしてマクラーレンで走ったCARTチャンピオンのマイケル・アンドレッティ、出走13回、表彰台1回という戦績でしたが・・・
一人インディ
顔面ビックマック
顔面オーバルコース
走るマクドナルド
91年のCARTシリーズチャンピオンで父があのマリオ・アンドレッテイというドライバーですがただアメリカ人のドライバーという表現だったような・・・しかしまあ古舘さんは『顔面』がお好きなようです~(爆)

続いては日本人で唯一表彰台に登った鈴木亜久里で88~95年で出走88回、3位表彰台1回という戦績でしたが・・・
不屈のポジティブ・キング
日本のスピードボーイ
F1ネオジャパネスク
F1エキゾチックジャパン
走るメンズノンノ
走る有言実行男
やっぱ美男子というかあの濃さが目立っていただけに『エキゾチックジャパン』なんていう表現が出たのかも・・・『メンズノンノ』も含めて時代を感じるあだ名ですね(#^.^#)

最後はF1最多勝を誇るミハエル・シューマッハの戦績は1991~2012年で出走回数308回、優勝91回、表彰台155回とやっぱ凄いのですが・・・
出る杭は打たれ強いアゴ
背後霊はメルセデス・ベンツ
ドイツ自動車王国の申し子
顔面ロマンチック街道
顔面三浦半島
顔面ザウス
F1ドラゴン
F1ティラノサウルス
一人忍者戦隊カクレンジャー
顔面ケルン大聖堂
史上最強の若造
顔面アウトバーン
顔面大倉山シャンツェ
人間ユンケル、走るリポビタンD
ターミネーター
流石に最多勝を誇るチャンピオンだけにその数が多いこと・・・相変わらず顔面も多いのですが『出る杭は打たれ強いアゴ』、『顔面大倉山シャンツェ』とあの長い三日月アゴネタは見た目だけか???
しかしまあ『人間ユンケル、走るリポビタンD』は全く意味不明でした(-。-)y-゜゜゜
中嶋につけた『刻み納豆走法』は晩年の中嶋らしい気も・・・全盛期は最後方から抜きまくる凄い走りでしたけどね!
<これまでのあだ名>
Vol.1 Vol.2 Vol.3

先ずは1993年にセナのパートナーとしてマクラーレンで走ったCARTチャンピオンのマイケル・アンドレッティ、出走13回、表彰台1回という戦績でしたが・・・
一人インディ
顔面ビックマック
顔面オーバルコース
走るマクドナルド
91年のCARTシリーズチャンピオンで父があのマリオ・アンドレッテイというドライバーですがただアメリカ人のドライバーという表現だったような・・・しかしまあ古舘さんは『顔面』がお好きなようです~(爆)

続いては日本人で唯一表彰台に登った鈴木亜久里で88~95年で出走88回、3位表彰台1回という戦績でしたが・・・
不屈のポジティブ・キング
日本のスピードボーイ
F1ネオジャパネスク
F1エキゾチックジャパン
走るメンズノンノ
走る有言実行男
やっぱ美男子というかあの濃さが目立っていただけに『エキゾチックジャパン』なんていう表現が出たのかも・・・『メンズノンノ』も含めて時代を感じるあだ名ですね(#^.^#)

最後はF1最多勝を誇るミハエル・シューマッハの戦績は1991~2012年で出走回数308回、優勝91回、表彰台155回とやっぱ凄いのですが・・・
出る杭は打たれ強いアゴ
背後霊はメルセデス・ベンツ
ドイツ自動車王国の申し子
顔面ロマンチック街道
顔面三浦半島
顔面ザウス
F1ドラゴン
F1ティラノサウルス
一人忍者戦隊カクレンジャー
顔面ケルン大聖堂
史上最強の若造
顔面アウトバーン
顔面大倉山シャンツェ
人間ユンケル、走るリポビタンD
ターミネーター
流石に最多勝を誇るチャンピオンだけにその数が多いこと・・・相変わらず顔面も多いのですが『出る杭は打たれ強いアゴ』、『顔面大倉山シャンツェ』とあの長い三日月アゴネタは見た目だけか???
しかしまあ『人間ユンケル、走るリポビタンD』は全く意味不明でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2020/05/06 08:38:47
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/04
-
2025/04/19
-
2016/06/30