まとめ記事(コンテンツ)

さん
2023/03/18

2005年 車中泊旅行記 (初日)秋田〜新潟


(旅の相棒、ホンダ・トゥデイ)

2005年11月1日〜13日の日程で車中泊旅行をしました。今回は高速道路は使用しない、食費は最低限、ガイドブックは見ない、という縛りを自分に課しました。

使用した車両はホンダ・トゥデイです。


シートはシビックタイプRのレカロに換装しております。


助手席の背もたれを外しオットマンにし、体を伸ばして寝られるようにしました。


カーナビは付いておりませんが、登山のときに使用するガーミン社のGPSトラックログ記録装置eTrexと電子地図をインストールしたノートPCを助手席に用意し、RS232Cケーブルで接続し、自車位置が分かるようにしました。

あとは着替と寝袋を積み、長い旅路の準備完了です。

なお本旅行は当時テキストを残しておらず、思い出しながらの執筆となります。
−−−−−−

旅の初日、通常通り出勤し、19時頃自宅出発しました。国道7号線をひたすら南下します。

いきなりトラブル発生です。電子地図上に表示されるはずの自車位置が表示されません。自宅でのテストでは正常動作していたのに、なんということでしょう。

ケーブルを再接続したりPCを再起動したりしてみましたが復旧しません。これでは紙の地図と殆ど変わりません。でも直せないので仕方がありません。不便ですがこのまま旅を続行します。

走る車もまばらな中、睡魔と戦いなから一人旅状態。そして深夜、新潟県の名勝・笹川流れにあるJR桑川駅の駐車場に到着、ここで車中泊をすることにしました。就寝。
Posted at 2023/03/19 00:01:23

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース