まとめ記事(コンテンツ)

2023/08/28

DIY ステアリングコラム除電処置

カテゴリ : 内装 > ステアリング > その他

1
ステアリングコラムにアルミテープを貼ると、ハンドリングの向上が見込めるというのでやってみた。
写真はステアリングコラム下側。
2
上面にも貼ってみた。

目立つのが嫌で、樹脂で黒色にコートされたアルミテープ(ニトムズ アルミテープ ブラック つやなし)を使っている。
ハンドリングに特に変化は感じなかった。
このテープはブラック内装のキズかくしに使えると思った。
3
2023年9月1日
昨日、何気なくオーディオを点け普段流している音源を聴いて、ツイーターの音質が良くなっていることに気が付いた。音の余韻の再現性が明らかに上がっていた(踏切待ちのアイドリング中でエンジンは回っていた)。ステアリングコラムに貼ったアルミテープの影響でダッシュボード全体の静電気が減ったからではないかと思った。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース