- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- にゃんカラ(=^・^=) vol.70
まとめ記事
にゃんカラ(=^・^=) vol.70
950さん
2016/07/15
2,673
7月8日~7月15日 注・・・このまとめ記事は、みんカラのまとめ記事の概要にのっとって、(みんカラ内に投稿された関連するブログやフォト等を、1つの記事として紹介する機能です。)独自にピックアップしたブログを紹介していますが、紹介させて頂いたブログ主の方からNG連絡を頂ければ速やかに編集・削除などの対応を致します。 ご面倒をおかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m
-
先週の疾病の予防管理講習会でまだまだ勉強したいことが見つかった私!以前から気になっていた猫健康管理士の資格取得する事にしました♪ 丁度キャンペーンをやっていたので、最近では必要性の高い資格と思われるペット災害危機管理士の資格取得も同時に挑戦してみます。 災害時の危機管理!皆さん最近は意識が高いですよね? もちろんペットの災害危機管理もとても意識が高くなっていると思います。マイクロチップの埋込や迷子札の取付、わんこの場合は登録番号を首輪に付けている方も多いですよね。被災動物の保護活動も活発に行われています。私もペットと暮らしている者として知識だけは身につけようと思います(*'ω'*) さて、健康管理士!これは正直言って、すでに取得済みの家庭動物管理士の資格や今までにペット協会の講習で身に着けた知識と重なる部分が多いと思っています。ただ、知らない事が1つでもあれば更なる知識向上につながると思いました。どんな内容の勉強が出来るのか楽しみです(*^^*) 興味がある人は取得してみてはいかがでしょうか? 話は変わりますが。。。猫の目って魅力的だと思いませんか?そんな魅 ...出典:950さん
-
6月30日 ロイヤルカナンが主催している「犬と猫の健康 アンバサダー・プログラム」のひとつ、 第5回 犬と猫の健康 アンバサダー ミーティング テーマ=「猫種ごとに異なる特徴とフード選びの基礎知識」 に参加してきました。 会場はロイヤルカナンジャポンの本社で行われました。 今回は~猫種ごとに異なる~ということで、飼っている猫のオーナーごとのテーブルが用意されていました。 私はもちろん、ラグドールのテーブル。 猫種ごとの特徴の説明の前に、 猫という動物についての説明もありました。 ◆猫も穀類(炭水化物)が必要。 猫は肉食の動物。 でも、肉や魚しか食べられない、食べてはいけないわけではありません。 人間と同じく、栄養バランスは大切で、お肉や魚のタンパク質の食事中心に、 炭水化物やビタミンも必須なんだそうです。 ただ、あくまで肉食動物なので、炭水化物を大量に分解することは難しいので、あげすぎには注意が必要です。 助六はお餅やパンが大好きなのですが、それをちょっと心配していたのでこの話題はかなり役に立ちました。 少しくらいなら食べさせてあ ...出典:翠明さん
-
猫島と言われる島がいろんな所にありますが、瀬戸内や福岡は結構多く、行こう行こうと思っていたのですが、昨日はねこ部活動として始めて行って来ました! 投票を済ませ、猫島でググると上位に出てくる下松の笠戸島へ行く事に。ここは島といっても橋がかかっているので、猫島デビューにはもってこいの場所です。 島に渡るとイイ感じの景色が現れました。そして島一番の猫スポットはなぐり海水浴場へ 駐車場の車の下でお昼寝中のにゃんこ発見 眠そうなのでスルーして海岸へ するとすぐに黒猫! 人懐っこくてお触りすると喜んでます! さすが猫島!ここまでは順調だったのですが… タイトル画像はNAVERのまとめから拾ってきた画像ですが、画像の公園に行っても猫はいません!辺りを散策しましたが、どこを探しても猫だまりどころか一匹もいないorz こんなのを夢見ていたのですが 暑さのせいか、海水浴客が多い影響か、結局ここで見つけたにゃんこはこの二匹のみでした…自宅近辺のにゃんこより少ないという結果に… 夕方になれば猫が出てくるかなあと時間を潰して再度チ ...出典:rance0314さん
-
にゃんこがうちに来ちゃいました〜 にゃーฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡出典:★pink☆さん
-
今日は地元までドライブ☺ たくさんコペンと すれ違えて幸せ☺☺ 毎日けっこう走ってるのに なーんですれ違えないのかなぁと 思ってたけど 走る時間帯がズレてる ってことがわかりました😳 たぶん 繰り出してる時間帯が 朝も夜も遅い…😗 いつもなら 3日に1回コペン見れば ラッキーな方だったけど 今日は 銀コペ×2 あずきコペ×2 黄色ローブ×2 黒ローブ×1 で、もー幸せ💕 しかもお2人に 手を振っていただけて…☺☺ その中でも 白黒しっぽさーん💕💕 あんなに全力で(笑) ものすごく笑顔で(笑) 手を振ってくださって うれしかったです〜☺💕 優しそうで、お綺麗な方でした☺ もう、しっぽさん見つけた時には 「あぁーーー!これは なんとしてでも ハイタッチしないと!!」 と思って意気込んで こっちを出発したはいいものの こんな日に限って ハイドラの調子が激悪で 自分のコペンが 全然移動してくれない😂 & 途中 パーソナルスペース?に 入ってしまい 見失う事態😂😂 ...出典:おもち@こぺんさん
-
ちわっ! ハコにゃんです(=^・^=) 今週はなぜか更新たくさん! 見て!うちのキャンディーのダレきった顔・・・ 一日中ダラダラゴロゴロ こりゃあデブになりますわ~~(笑) 今日は道で見つけた猫じゃらしで思いついた!(^^)! 猫じゃらしで猫は本当に遊ぶのかっ!? 少し取って~~ 予想では、市販のおもちゃのように遊んでくれるはず(*^^)v こんな感じでね☆ ではでは まずはミューちゃん ん~~全く興味を示さず・・・ 終了 キャンディーさんはとうかな~~? 全然ダメ! 嫌がっていました・・・ 残念 あら グレちゃんはごみ袋の中でくつろぎ中!(^^)! どれどれ~ くんくん ガブリ おぉー かじった! ついに本命登場! あいちゃーん 期待してるよ~~(笑) あっ 気がついた! が・・・・・しかし 遊ぶのかと思いきや むしゃむしゃむしゃ バクバク食べだしたよ☆ それを見ていたももが興味津々 うまいのかーー?? んま! ぺろりんこヽ(^o^ ...出典:ハコにゃんさん
-
わが家の猫ちゃん(=^・^=) スコティッシュフォールド (レッドタビー/ホワイト) 目・ ゴールド出典:HIRO850さん
-
左右の目の色が違う「オッドアイ」 全身白だが左目の上と尻尾に茶と黒の柄が入る、一応「三毛猫(でイイのか?)」 さらに「雄猫」 名前は「幸之助」出典:R-RR0201さん
-
たまにはこんな話も! 我が家には猫が4匹住んでいます。 2匹までは欲望での購入でしたが、3匹目は庭で餓死寸前のところを嫁が見つけて、医者にもムリでしょうと言う現実を乗り越え、今では何事もなかったかの様に我が家の一員として過ごしています。 で、4匹目なんですが、先月家の前で車かなにかにひかれた子猫がみゃーみゃー泣いてまして・・・! あー神よ! 我が家を指名したんですね、、、と言う事で、即病院へ行き、入院! 両足骨折で、片方の足は神経が切れてるらしく、全く反応なし( TДT)。 これも何かの縁と思い、1週間入院後我が家の一員となりました。 さて、これから足の不自由な仔をどの様に見守っていくのか、家族みんな不安でいっぱいでした。 しかし、2日後ヨロヨロと歩いてる瞬間を目撃(◎-◎;) それから一ヶ月後、今では狭い我が家で、兄猫達を追っかけまわしてます(笑) あー、神様ありがとうございました。出典:IZUIさん
-
昨日、我が家の"癒し系アイドル"達に 良いご縁が訪れて新しい家族の元へと 養子にもらわれていきました 以前に飼われていた猫さんが天寿を全うし ちょうど新しい子を探していたところで ちゃんと"ネコ部屋"まで設えている 優しいご家族のようです 熟考された後、先日一家揃って"お見合い" にまで来られた結果、三匹揃って…との 結論に至ったようです これからますますいたずら盛りの子猫達 いつかは… 貰い手が見つかるとイイね とは思ってましたが (−_−;) やはり一気にいなくなると寂しいもんです 産後二ヶ月目にして、新たな"恋の季節" を迎え喧しいお母ちゃんとは違い… 遊び相手を失ったお兄ちゃんが 一番しょぼくれちゃってます。出典:しげさん’sさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/08/29
-
2020/08/14
-
2016/07/03
タグ
関連コンテンツ( 猫 の関連コンテンツ )