- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- レカロのセミバケを購入する
まとめ記事

レカロのセミバケを購入する

ウッkeyさん
2017/05/20
4,967

周りの人間にスポーツシートを購入してもらっている際にブリッドとレカロの2択で現物に触ってもらって座ったりして購入をしてもらっているのですが殆どの人がレカロを結局購入されてるんで購入をして頂く前に気にして頂きたい項目を何点かまとめてみました。
-
シートを購入するのに当然最初に考えるのが「新品」か「中古」
他人が使ったり、表皮が擦れてしまったりウレタンが潰れてしまっているモノもあるのでそういうのがお嫌いな方が潔く新品を購入されることをオススメします。
http://www.club.recaro-automotive.jp/cat/r-seat/ss-series -
新品か?中古か?
-
新品はレカロの正規販売店経由でシッカリと購入頂くとしてここから先がある意味本題かな?
中古で購入頂く際に気にして頂きたい項目などを箇条書きで書いていこうかと
まずそのシートがどの程度ヘタってしまっているのか?
特にスポーツタイプのシートの場合、運転席に装着しているが乗り降りをするのに右側の太ももをサポートするクッションと右側の横っ腹をサポートするクッションが潰れてしまっていたり擦れてしまっているモノが多い
次にシートベルトの巻き戻しを繰り返したりするため右肩部が擦れてしまっている
程度によってはそれを許容出来るかもしれないが、状況によってはリペアするなりしないといけなくなってしまう。 -
リペアってどんなのがあるか?
-
身体を預けるものですからいい加減なところじゃ不安です
そうなった時にレカロシートをリペアに出すんだったらどんなショップがあるのか?
まずは正規販売店でご購入の場合は販売店を経由して頂いてお問い合わせくださいとの事です
http://www.club.recaro-automotive.jp/cat/about-r/brand/brandrec
外部で自分好みに仕様変更などをしたいっていう方なんかはコッチの方がオススメ
東京のJETSET
http://www.jetset.co.jp/
大阪にあるレカロ専門店 フリースタイル
http://freestyle-rs.com/index.html -
リペアするほどじゃない、簡単に仕様変更したいという方には
-
大掛かりな仕様変更や座面などのウレタン交換とかまでは必要無いけど表皮の擦れや今後出来るであろうキズとかを予防するのにって方には社外品のシートカバーなんかも長く販売され、数多くのオーナーに愛用されているだけあって多種多様な商品が販売されている。
簡単に「レカロ カバー」とかでネットで検索してもらうだけでもソコソコ出てくるんですが
ARTINA -アルティナ- レカロシートカバー
http://kspec.jp/artina_jp/catalog/seatcover/recaro/
レカロシート用レザーシートカバー 高級レザーシートカバーのプレミアムブランド【 Dotty / ダティエンタープライズ 】
http://www.dotty.co.jp/recaro/
セブンウッド 7-wood
http://www.7-wood.com/ss_list06.html
PICK UP -- ピックアップ --
http://www.pickup777.com/seat-cover/cover_index.html -
タイロス
http://www.tiros.co.jp/product/forrecaro/
スーペリア
http://www.superior-cia.com/product-list/135
こんなところが有名どころになると思います
URLを見て頂いた方はお気づきの方もいらっしゃるかもしれないんですが、SR-3なんかは頭の部分の高さが10cmくらいのと15cmくらいの商品が存在するみたいなのでシートカバーを装着前提でご購入される方はご注意下さい -
折角購入するのであればシッカリ検討して頂いて満足のいくお買い物をして頂ければと思います。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/05/22
-
2021/12/08
-
2022/01/04
タグ
関連コンテンツ( レカロ の関連コンテンツ )