まとめ記事(コンテンツ)

2018/08/12

【クランクプーリーの取り外し】クランクの回り止めツール その1【特殊工具】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

☆夏休み☆ ですわね

フランソワはオクでポチったEF-DETをバラしておりましてよ


さて エンジンのバラシにおきまして 鬼門と云うべき作業がございます

それは 固く固く締め込まれたクランクプーリー固定ボルトの取り外し なのでありましてよ


これが車載状態であれば クランクプーリー固定ボルトに長~いレンチを掛けて 柄の部分を地面にタッチさせた状態で セルをキュキュン♪と回せば 一発で緩んでくれるのでありますが・・・

すでにクルマから降ろされた 裸エンジンな状態ですと ちょいと難儀するマターなのでありますわね

とはいえ ここを緩めない限り エンジンのアレやコレやが取り外せないわけで なんとかせねばならないのです

と云うことで クランクの回り止めという特殊工具(通称:特工)でっちあげ てみましたわ


用いたのは大き目のソケットレンチのコマ そして車載ジャッキのクルクルハンドルです
これをフライホイールのギヤ部分に良い塩梅で挟み込むと あら☆不思議☆
即席クランクの回り止めの完成でございます

これでがっちりとクランクを固定したら 後はロングレンチを使って 渾身の力を込めればクランクプーリー固定ボルトは緩んでくれましてよ

なにかの折に お役に立てば幸いでございます


☆☆ おまけ ☆☆
【フライホイールの取り外し】クランクの回り止めツール その2【特殊工具】
Posted at 2018/08/12 21:55:48

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ