まとめ記事(コンテンツ)

2019/05/19

ボンネットのスキマ お埋めします (;^ω^) 

カテゴリ : 外装 > その他 > その他

1
この度、ボンネット辺りのスキマ対策をしました。
2
「ボンネットのスキマ、お埋めします」ってことで、前回報告した株式会社ニトムズの厚さ10mm×幅15mm×長さ5mのエプトシーラーを引き続き使用しました。
3
右タイヤ上と、カウルトップ下端の緩衝材の上にエプトシーラーを重ねて貼りました。
4
カウルトップ下端のエプトシーラーの施工4日後です。見事にボンネットに当たる形に変形・フィットしていました。
5
左タイヤ上辺りも同様に施工しました。
6
施工4日後です。左タイヤ上のエプトシーラーの前側は、ボンネットに当たる形に変形・フィットしていました。
7
ボンネット前下端についても、エプトシーラーを貼りました。ヘッドライトの上にあたる部分にも延長して貼り付けています。場所により、2段重ね、3段重ねにして、ボンネットとボディとのスキマを無くすようにしました。(正直、ここまでスキマを埋めて良かったのかどうか・・、本作例を流用される場合は、自己責任でお願いします。)
8
ボンネット辺りのスキマ対策の効果ですが、ボディがよじれるような曲がりの場面で、ハンドルの効きがより良くなったような気がします・・・(^-^)
(喪黒福造風に)「アナタも想定外の効果が出てヨカッタですね~オーッホッホッホッホッ…」(;^ω^)

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース