- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【ラーメン探訪2018】(山梨・長野編)
まとめ記事

-
麺場 田所商店 談合坂サービスエリア店
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第385弾(今年52杯目)は、DADツーリングin清里の帰路で訪れた中央道談合坂SAのフードコートの人気店の登場・・・いわゆるチェーン店でありますが疲れた身体には有難い存在です(^-^) 味噌ラーメンの中では好きなチェーン店・・・談合坂SA登りのそのお店は【麺場 田所商店 談合坂サービスエリア店】ですね(#^.^#) 談合坂のお店は2度目・・・注文したのは【甲州味噌叉焼】(1000円)・・・ 先ずはスープから・・・田所のレギュラー店と比べると味噌の濃厚さがあまり感じられませんが豚骨主体のベーススープに美味い味噌が絡んでなかなか美味い(*^▽^*) あまり強さを感じる麺ではありませんが味噌との相性は良し・・・ やはり味噌と野菜の相性はイイ・・・カボチャが山梨らしいほうとうを感じさせますね! 炙りのチャーシューは臭みもなく食べごたえがあって最高(*^^)v 結構遅めの時間でしたがあっさりと完食・・・ご馳走様でした 2度目の訪問で同じメニューなので評価はしませんが★3.5 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
濃熟鶏白湯 らーめん 錦
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第406弾(今年73杯目)は、家族旅行で訪れた軽井沢ショッピングプラザのフードコートのお店の登場・・・旅行最後の食事となったのです! イーストには福栄という信州味噌ラーメンのお店もありましたが・・・お店の名前は【濃熟鶏白湯 らーめん 錦】ですね(^.^) 注文したのは【トロ玉らーめん醤油】(900円)・・・ 白濁したスープはいわゆる骨を砕いたもの・・・その味わいはというと癖がなく、飲みやすく美味しいのですが鶏の旨味は今一歩(-.-) 小麦感のある麺ですがコシがなく、早々と伸び加減に・・・ きくらげは至って普通・・・鶏チャーシューは柔らかく、味玉の味わいも良かったのですが普通に美味しいレベルだと言っておきます! スープの味を確かめたところでストップ・・・御馳走様でした <麺屋 魔裟維の個人的評価> スープ ★★★☆☆ 麺 ★★☆☆☆ 具 材 ★★☆☆☆ 総 合 ★★☆☆☆ やや辛めの評価にして★2つ・・・基本的な味は普通に美味しいレベルだとは思います! ただ ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/09/16
-
2019/07/13
-
2016/06/30
タグ
関連コンテンツ( 長野 の関連コンテンツ )