まとめ記事(コンテンツ)

2017/02/22

リアウインカー / 制動灯バルブの交換方法 その1 ※2代目オーリス後期

カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換

1
この整備手帳は2代目オーリス後期のリアウインカー / 制動灯バルブの交換方法を記載した整備手帳です。

ちなみにノーマルな電球が切れた場合、またシルバーコーティングされた電球に入れ替える場合の手順で、LED ウインカーにカスタマイズする方法ではありません。最初にお伝え、お詫びしておきます。(ウインカーは単純にLED に交換しただけでは正しい点滅間隔にならないため、追加の部品、カスタマイズが必要です。) 制動灯は LED にそのまま交換可能です。

補足ですが、この手順は車両に付属している取扱書の 307 ページ (HYBRID の場合、271 ページ) に記載されています。

また、電球に触れる場合は、極力素手で触らないことをおすすめします。

手の脂が付くと寿命が縮まる…とか聞いたことありますので、私は手袋を装着して作業をおこなっています。

手袋が準備できないなど触れてしまう場合は、電球を装着後、元に戻す前にタオルなどで拭き取れば OK です。

---
ここでは、ウインカーの交換の場合の流れでご説明しますが、制動灯も取り外すバルブが異なるだけで、ほぼ同じ手順となります。

交換前の状態。(運転席側)
2
写真は運転席側で説明しています。

まず、テールランプユニットを取り外すためにボルトをはずします。

ボルトのサイズは6角2面幅が 10。 2カ所はずします。

通常のソケットに、エクステンションバーを付けるか、写真のようなディープソケットをご準備ください。(ネジの取り外し、取り付けはボックスドライバーでも可能ですが、復旧時にしっかりと締め込めない可能性があるため、おすすめしていません。)

ボルトが取れたら、留めるときに再利用するので、なくさないようにしてください。

90159-60498 ボルト 税別 \60円

ボルトを取り外したら、車両後方へ水平にゆっくりと引きます。
3
テールランプユニットを取り外したところです。

黄色丸部分がウインカー側。(ちなみに上の赤字で示した部分が制動灯 (ストップランプ) で S25 ピン180° クリアーバルブ (電球) が標準で装着されています。)

反時計回りに回して、手前に引くとソケットが外れますのでバルブをはずして、付け替えます。

この態勢だと、テールランプユニットを車体から落ちないようにどこかに置いて (いったん仮に元に戻すような形で)作業をするようになるため、電球の取り外しが難しくなります。

楽な方法としては…
1. 2人で作業を行う

2-1. ①の部分の裏側に端子 (カプラ) があって取り外せますので、それを取り外し、①のつめをつまんで取り外します。

2-2. ②の部分にケーブルのガイド部分があるので、ここから取り外す。

これでテールランプユニットが取り外せます。
4
電球のソケットが外れたところです。

電球を回すとバネで押されて電球が取れるようになっています。

落とさないように注意してください。
5
電球をソケットから取り外したところ。

差し込むときはソケットの溝に合わせて、電球を少し押しながら差し込み回します。
6
取り外したウインカーバルブの形状。

S25 シングル ピン角度違いです。

ピン角度違いとはピンが左右同じにはなっていなくて、写真のように角度が付いているバルブで、バルブの種類によっては180°のものもありますので注意が必要です。

また、ピンが 180° でも、高さが違ったりするものもありますので注意してください。
7
コーティングされた電球を取り付けたところ。

取り付けが終わったら、次はテールランプ側に取り付けます。溝に合わせて差し込み、時計回りに回します。

次はテールランプユニットを元に戻すわけですが…。
8
○の部分と、□の部分を合わせる形でゆっくり車両後方から入れていきます。

この部分とは別にあと2カ所差し込む部分があります。(その2でご説明します。)

(その2 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4120820/note.aspx ) につづく)

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース