- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##ER34
##ER34のハッシュタグ
##ER34 の記事
-
「サイドウインカー」の交換
やっぱり日産車ならnismoさんのパーツをつけなきゃ!(使命感)というわけで「サイドウインカー」を買いました。カスタムは小さなことからコツコツと。品番:26100-RNS51(後期用)価格:3,960
2024年10月2日 [整備手帳] Hammer.Coさん -
中禅寺湖
この5分後に大雨と霧に見舞われるとは思ってもいないエモい写真
2023年9月10日 [フォトアルバム] flagship_skylineさん -
クラッチペダルブラケットの異音?
最近走行中にメーター奥からギチギチ、ガタガタ、キコキコ鳴る様に。クラッチペダル踏むと鳴らない。ペダルから足を離すと鳴り出す。
2021年9月19日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
エアコンスイッチイルミネーション球交換
デフロスタと熱線スイッチのイルミネーション球が切れてはや一年。なんかLEDにするのも明るすぎて、歳取ると夜に近くが明るいと前が見えにくいのよ。特に雨の日は。こんな感じを見て見ぬ振りをしていました。が、
2021年9月19日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
運転席パワーウィンド修理 1
レギュレータ新品‼️
2021年2月14日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん -
URAS 3連メーターパネル
【再レビュー】(2020/10/18)✌︎('ω'✌︎ )塗った。付けた。色は34GT-Rの純正シルバー。つまり34スカイラインはGT-Rになった
2020年10月18日 [パーツレビュー] marawyさん -
WISE SQUARE / BEHRMAN R34 ヘッドライトレンズリペアキット
( ´・ω・` )やっぱ純正には敵わないとかいろんな評価があるレンズリペアキット。( ´・ω・` )でもさ、もう社外HIDとかハイパワーなバルブで焼かれたレンズは治んないんだワ( ´・ω・` )330
2020年10月18日 [パーツレビュー] marawyさん -
( ・`ω・´)ニューマツソ! とりまこいつをバラバラにしよう!
( ・`ω・´)書いました。スカイライン。なんと50万円。破格です。こんな値段で日本の至宝が買えるなんて私は幸せ者です。しかしこの日本の至宝。なんか変です。ハンドルが切れません。ガリガリします。てかフ
2020年9月21日 [整備手帳] marawyさん -
URAS 3連メーターパネル
ER34ターボ用。純正交換タイプ。60φ3連で入りまっせ。新しめのデフィなら、コントロールユニットはメーターパネル内に収まるから、スッキリ使える優秀なやつ。ノーマルより10センチくらい奥にオフセットさ
2020年9月21日 [パーツレビュー] marawyさん -
2020年6月28日 モーターランド三河
フリー走行で行ったのにたまたま大繁盛していて走行会並の台数が走ってました(笑)最近一眼レフを購入したので早速カメ活してましたが、自分の走行時に自分は撮れないので友達に撮影してもらいました(笑)
2020年6月30日 [フォトアルバム] Lazysheep作業隊長さん -
2020年6月29日 名古屋港ソロ撮影会
サーキット走行でスカポン号が壊れても良いように月曜日に有給を取っておきましたが、特に問題なく帰ってこれたので名古屋港に撮影しに行ってました( ^ω^ )カメ活見習いなので昔友達に撮ってもらった構図を参
2020年6月30日 [フォトアルバム] Lazysheep作業隊長さん -
2019年5月11日野獣走
水温センサー、吸気音センサー新品交換。サードのメタルキャタライザーを入れて結構パワーアップしたスカポン号でドリフトしてきました( ^ω^ )パワーも出ていつも以上にイケイケな状態で激しくドリフトしてか
2019年5月14日 [フォトアルバム] Lazysheep作業隊長さん -
再挑戦! BCNR33純正ECU流用その2 ECU交換編
無事プライマリのO2センサーとアダプターを取り外せました( ^ω^ )センサーを見てみると、意外と真っ黒ではなく綺麗な状態です( ^ω^ )燃料添加剤のおかげなのか、時々アクセル全開にしているからなの
2018年3月11日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
再挑戦! BCNR33純正ECU流用その1 O2センサー交換編
実は二年前に一度このBCNR33純正ECUを取り付けたのですが、仮ナンバーで試走させた時にエンジンが吹けなかったり不具合がといろいろあったため、車検を通す時に再度BNR32純正ECUに戻していました。
2018年3月11日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
祝!90000km走破! ここらで一本いっとく??
つい先日高速道路を走っている最中に、無事走行距離90000kmを迎えることが出来ました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾スカポンの車体もこのMT用メーターもRB26も搭載した
2018年3月7日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
フルLED化!
胃カメラ診察の結果、慢性胃炎と逆流性食道炎と診断されたスカポンオーナーです(´・_・`)胃潰瘍には至っていませんでしたが、どの道このまま進行すると胃潰瘍にたどり着いてしまうそうです…。そんなフラフラ状
2018年3月1日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
最低燃費記録
慢性胃炎と逆流性食道炎とサルモネラ食中毒に侵されつつも仕事と闘った結果、ストレスからなのか運転が荒めになってしまい、燃費がガタ落ちしました(´・_・`)発進から60km/hまでの加速と追い越しの際にブ
2018年2月18日 [燃費記録] Lazysheep作業隊長さん -
BRIDEシートレール交換
つい先日、ストレス性の胃潰瘍の疑いと診断されましたが、もう一つ病気が見つかったスカポンオーナーです(´・_・`)その病気と言うのは…。医者 お前さんの体内からサルモネラ属菌(食中毒)が見つかったぞ。俺
2018年2月11日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
ウインカーの故障&人間ブロー
先週から腹痛に悩まされ、金曜日の仕事終わりには腹痛と胃の痛みに襲われ、土曜日の朝に医者へ行きました(´・_・`)その結果…。医者 仕事のストレスで胃潰瘍になりかかっている疑いがあるので、痛みが引かなか
2018年2月7日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん -
日々の仕事疲れの解消法(スカポン修理)
果たして本当にこれで仕事疲れを解消できているのか!?!?趣味や日々の日課が仕事疲れを癒してくれるのです( ^ω^ )あんまり熱中しすぎると明日の仕事に影響が出ますが…。まずは昨日のお話。オイルダダ漏れ
2018年2月2日 [整備手帳] Lazysheep作業隊長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
579
-
446
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ セイバー (福岡県)
99.6万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20