- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##NortonCommando961
##NortonCommando961のハッシュタグ
##NortonCommando961 の記事
-
ノートン キーヘッド
樹脂で固めた無印純正キーヘッドをカッターで剥いで、かぱっとこれを装着英国の同好の志のMark Lewington氏製作https://bit.ly/4hzzM3a因みにこの皮製Nortonロゴ入り純正
2025年2月10日 [パーツレビュー] うんてれがん。さん -
カーボンパーツ・サドルバッグ取付
昨年末の備忘録念願のパーツ取付でようやく961も仕上がった感じ❢ヤフオクでぽちったカーボン純正パーツは解体屋の出品でステーが欠品。なのでワンオフ製作は、930のマフラー加工をしてもらったオートサービス
2025年1月17日 [ブログ] うんてれがん。さん -
サドルバッグ取付
マフラーに干渉しないぎりぎりサイズ、ぴったり❢これまでのタンクバッグは、かっこ悪い(笑)のと、ガソリン給油時や、落下防止の手順が地味に手間だった。
2025年1月17日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
Electrex Regulator Rectifier RR58
バッテリー交換したが、電圧が12Vを下回り、交換。https://www.electrexworld.co.uk/acatalog/RR58.html同好の志のグループ掲示板 "Access Nort
2024年3月18日 [パーツレビュー] うんてれがん。さん -
BOSCH 点火コイル
贅沢にもMercedes modelsV6エンジン用❢(笑)点火コイルパックBosch 02215030352022年に回転不良で不動に陥った時に交換https://minkara.carview.c
2024年3月18日 [パーツレビュー] うんてれがん。さん -
右ブレーキペダルの軸部分の4mm皿ネジの点検【1189,mileで3回目車検】
また、元ドニントン工場メカニックのMotovated.Ltdの報告にあり懸念材料だった、右ブレーキペダルの軸部分の4mm皿ネジ破断の危機の件。これは破断寸前の例の画像。https://www.face
2024年1月26日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
Colorado Norton Works ミッションベントキット【1189,mileで3回目車検】
ミッションベントキットの排気ホースは、もとからレースでの高速走行を想定し、排気先としてエアクリーナーボックス内に取付用の穴が設置されていたようだのこと。体感出来る感覚を持ち合わせてないので、完全に自己
2024年1月26日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
車検と新兵器導入
NortonCommando961 、車検完了。切角なので、Colorado Norton WorksのRacingプラグコードメカニック曰く、プラグコードが太いので狭い場所を通すのに難儀したとのこと
2024年1月25日 [ブログ] うんてれがん。さん -
Nortoncommando961「のどぐろ」ツーリング❢
第二回 ノートンコマンド961と走る❢ということで、曇天の中豊平どんぐり村集合。↓後ろから見るリバースコーンマフラーの格好良さに痺れながら走る(笑)↓浜田漁港のお祭りへ石見神楽♬浜田お魚市場のどぐろ炙
2023年11月7日 [ブログ] うんてれがん。さん -
念願の NortonCommando961 ツーリング❢
念願の NortonCommando961 ツーリング❢整備難民の情報共有用に作ったグループに広島の方がいらして、自分以外の実車と初めてご一緒できました。自分と同じバイクの後ろを眺めながら追走するのっ
2023年6月19日 [ブログ] うんてれがん。さん -
チェーンガード破断→溶接
バランサーは内臓だがラバーマウント無の空冷961㏄OHVパラレルツインエンジン、そして270度クランクの「がががっ」なトラクションが信条のNortonCommando961。お約束のエンジンガード、2
2023年6月19日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
リアスプロケット交換完了!
リアスプロケット・クッシュラバー・チェーンの交換完了!同好の士のフォーラム "Access Norton" の掲示板情報「Norton 961 Alternate parts list」を元に、英TA
2023年3月3日 [ブログ] うんてれがん。さん -
陽の暖かい秋晴れ、紅葉の始まり
一旦は、冬用上・下を着込んでみたものの、気温が上がってきて陽ざしが暑い❢で、メッシュ上(防風インナー)・下に着替え、ヘルメットもジェットにして、いつもの里山散歩コースへ加計街道~長笹地区~道の駅豊平ど
2022年11月4日 [ブログ] うんてれがん。さん -
TALON リアスプロケット・クッシュラバー・フロントスプロケット
同好の士のフォーラム "Access Norton" の掲示板情報を元にhttps://bit.ly/3OI806b英TALON社に発注https://bit.ly/3e9ZPlT折角なので、リアスプ
2022年11月4日 [パーツレビュー] うんてれがん。さん -
リアブレーキパッド交換
デイトナ・ゴールデンパッドX(R)999S(2)10,880mile走行で、残り1mmを切ってるとかで、交換作業を見学。ピンを抜くのが大変だったり、馴染みを良くするため裏側にシリコングロスを塗ったり揉
2022年11月4日 [整備手帳] うんてれがん。さん -
キリ番ゲット!
10,961mile達成 ❢❢キリ番ゲット(笑)Aermacchi Harleydavidson を見にBMW R50と三原久井へツーリングセル無しキャブ車R50 1960年代初めて見るAermacc
2022年10月27日 [ブログ] うんてれがん。さん -
不動 → 復活❢
4月頃、愛機NortonCommando961MKⅡのアイドリングが保持できなくなり、さらには回転が勝手にホッピングしたり吹け上がらなくなりで、ついに不動にという961お約束(笑)状態に…。倒産の憂き
2022年10月4日 [ブログ] うんてれがん。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
715
-
440
-
496
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13