• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんてれがん。の愛車 [ノートン コマンド961スポーツMKII]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

右ブレーキペダルの軸部分の4mm皿ネジの点検【1189,mileで3回目車検】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
また、元ドニントン工場メカニックのMotovated.Ltdの報告にあり懸念材料だった、右ブレーキペダルの軸部分の4mm皿ネジ破断の危機の件。
これは破断寸前の例の画像。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100037924613811
2
点検の結果問題無しとのことで一安心。
写真の2枚の可動プレートがかっちり締めてネジロックで固定し、ガタつきがなければそんなに心配しなくて良いと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サドルバッグ取付

難易度: ★★★

カーボンバイザー・フェンダー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月25日 18:13
弛んだ状態のまま使っているとボルト曲がりや破断に繋がりそうですね。ゆるみ止めで固定されていれば大丈夫と思います。
コメントへの返答
2024年1月26日 9:26
そのようですね。ありがとうございます。

ただ、4mm皿ネジ2本の設計では心もとないのではないか?とはドニントン工場時代のメカニックの言(笑)
2024年1月26日 12:16
ペダル本体を左右共用にするための工夫なんでしょうね。
この部分は菊座やセレーション、スプラインで噛みあうようにしたり、ノックピンを入れて左右から薄型ナットで挟み込んだりと、社外品含め各社いかに幅(とコスト)を小さくできるかの苦心が窺える部分ですね。
コメントへの返答
2024年1月26日 14:22
なるほど、そういうことですか。
ありがとうございます。

プロフィール

「カーボンパーツ・サドルバッグ取付 http://cvw.jp/b/2565506/48209789/
何シテル?   01/17 12:19
病膏肓に入る! < クルマ歴 > VW Beetle > VW Vento > ABARTH 595 > Porche 996 Carrera Ti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル サンバートラック] サンバートラック 燃料フィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 13:13:01
[スバル サンバートラック] セレクティブフルタイム4WD 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:57:16
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:53:03

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
「病膏肓に入る」 996Tipを経て、楽しい987Sボクスターにはもっと乗っていたかっ ...
ノートン コマンド961スポーツMKII ノートン コマンド961スポーツMKII
新生NortonCommando961MKⅡ(2016) 「空冷270度クランク並列2 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
Xantia SX1.8L 16V 5MT 色:バルモラルブルー(KPB) ハイドラク ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation