- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マエカワエンジニアリング
#マエカワエンジニアリングのハッシュタグ
#マエカワエンジニアリング の記事
-
タイミングベルトキットウォーターポンプ付き 交換作業
今回タイミングベルト交換にあたりクランクプーリーをマエカワエンジニアリングのハイパフォーマンスクランクプーリーに交換(3度進角)してもらいました。
2025年9月15日 [整備手帳] endlixさん -
MAEKAWA ENGINEERING スマホホルダーアームキット/フィアット・アバルト500/595用
MAEKAWA ENGINEERINGスマホホルダーアームキットフィアット・アバルト500/595用今まで使っていたホルダーが調子悪くなってしまい、最近お世話になっているマエカワエンジニアリングさんの
2025年9月10日 [パーツレビュー] T-45さん -
MAEKAWA ENGINEERING エンジンロアーマウント/フィアット500ツインエア用
エンジンロワーマウント、マエカワエンジニアリング、第三弾です。先日88,700kmで車検の際、下回り足回りのブッシュ類細かく点検して頂き、問題なくまだまだ大丈夫👌とお墨付き頂いたところでした。が、外
2025年9月7日 [パーツレビュー] T-45さん -
MAEKAWA ENGINEERING オイルフィルターキャップ/フィアット500ツインエア用
MAEKAWA ENGINEERINGのオイルフィルターキャップ、FIAT500ツインエア用。オイルフィルター交換のたびに割れたら嫌だなぁと思いつつ作業していましたので、コレは良いパーツに出会いました
2025年8月30日 [パーツレビュー] T-45さん -
MAEKAWA ENGINEERING リアワイパーホールキャップ
MAEKAWA ENGINEERINGリアワイパーホールキャップマエカワエンジニアリング、寸分のズレなく、流石の仕上がりです。リアカメラがあるので、リアワイパー全く使ってなく、洗車のたびに邪魔に感じて
2025年8月24日 [パーツレビュー] T-45さん -
ホイール交換の巻!
欲しかったホイールを友人がパンダ4x4で履いてたんですが、🐼をおりるってことで譲ってもらいました!(前出)OZ Racing LEGGENDA・7J 4H-100 +42
2025年8月20日 [整備手帳] pphytさん -
ホイールの出面確認〜
2025年式 アバルト F595純正ホイール、タイヤ仕様・205/40R17・7J 4H-98 +38※ブレンボ非装着交換ホイール、タイヤ仕様・195/45R17・7J 4H-100 +42・PCDチ
2025年8月10日 [整備手帳] pphytさん -
ズレてるんだよね、、やっぱり。。
まだ手元に届いて無いけど、 OZ Racingの leggenda が手に入ったのです😏ただ、7Jなのは良いんですが、PCD100、オフセット42で、同梱されるPCDチェンジャーの厚さが不明。💦写
2025年8月3日 [ブログ] pphytさん -
オイルとフィルター交換
前回から3900km弱走っちゃいました。3000km毎目標だと忙しいなぁ。。
2025年7月27日 [整備手帳] pphytさん -
MAEKAWA ENGINEERING リアワイパーホールキャップ
流石のマエカワエンジニアリングさんの部品。ガラスとのチリはバッチリです純正のワイパー、モーター等を外し軽量化。ワイパーレスにして、アバルトのステッカーで、穴を隠す➕防水 しておきましたスッキリ見た目で
2025年3月20日 [パーツレビュー] アバポンさん -
maekawaenjineering オイルフィルターキャップ
純正のオイルエレメントキャップはプラスチック製ですがこちらのキャップはアルミの削り出しです。フィン形状になっていて放熱性も良いのと高級感あふれる見栄えがお気に入りです。
2025年3月6日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
MAEKAWA ENGINEERING レデューサー
アバルト 用の物ではなくヤフオクで落札した1.4フィアット のジャンクパーツから剥ぎ取った棚ぼた商品🤣価格は1210円アバルト 用は4リードですがコレは2リードタイプ(о´∀`о)もちろん程度は最悪
2024年12月31日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
MAEKAWA ENGINEERING エンジンマウント
アバルト500シリーズ専用の強化エンジンマウント。純正マウントのブラケット・形状を寸法採りし、アルミ削り出しで作成され、見た目でアートも感あり、赤色アルマイトが、装着後も圧倒的な存在感を演出。強化アイ
2024年10月5日 [パーツレビュー] mhsnさん -
MAEKAWA ENGINEERING ドアスタビライザー
ドアスタビライザーが話題になり周りが良いと言うので半信半疑で購入結果これめちゃくちゃいい!ドアの開け閉めだけでもわかるしっかり型にハマるようなカッチリ感。走行中段差を踏んだりした際のドアのブレがほぼ無
2024年8月22日 [パーツレビュー] Chata@佐龍さん -
ドアストライカー再調整
2mmワッシャーに入れ替えた助手席ドア側のアルミハウジングですが、Bピラーと点当たりしていました(写真撮り忘れ。厚塗りしたタッチアップの塗料が付着していました)。組み付け時には何度も当たらないことを確
2024年8月17日 [整備手帳] とすかさん -
MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー
走行後の追加レビュー運転席と助手席のみの補強ですが、走行してみた所、なかなか効果ありです✨流石にリアの剛性が上がった感じはありませんが、シート直下にある足回りの動きはよく分かるように。不整地を走ってい
2024年7月30日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ドアストライカー取付
マエカワエンジニアリングさんのドアストライカーの量産品取付&試作品返却のために、ユーアイビークルさんに行ってきました。
2024年7月28日 [整備手帳] とすかさん -
MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー
【訂正】Bピラーの傷付き原因判明。スペーサー(ワッシャ)が薄いものと厚いものの2種類入っていますが、厚いものを2枚重ねで組んでいました(誤組付)。ただ、厚いものと薄いものを重ねて使うと、同じようにBピ
2024年7月28日 [パーツレビュー] とすかさん -
MAEKAWA ENGINEERING 200系ハイエース用ドアストライカー
アバルトで取り付けたドアストライカーと同じシリーズでハイエース用が出たので☺️無条件購入!!取付はそれほど難しくありませんがドアに傷が付きます🤣ドアストライカーをつけるとやはりしっかりします✨デメリ
2024年7月28日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ドアストライカー取付
先日マエカワエンジニアリングより発売されたばかりのドアストライカーが届いたので早速取付です。同社のドアストライカーはアバルトでも取り付けていて、かなり調子が良かったのでハイエース用が出たタイミングで無
2024年7月28日 [整備手帳] P-MINDさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
461
-
449
-
394
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25
-
2025/09/25