- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #中侯爵
#中侯爵のハッシュタグ
#中侯爵 の記事
- 
						
							ドライブレコーダーは熱だれだったかも明日の日曜は雨の予想、それならと、午後に時間を作って中侯爵で軽く宮ヶ瀬ダムまで廻って来ました。前回のツーリングでドライブレコーダーが途中から動作しなくなってました。もう交換するしか無いかと思っていまし 2025年8月10日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							SW modoki タンクバッグメンテナンス先週、走行中外れたタンクバッグ、以前の錆び取り分解が原因と再度分解しました。コレだけ見ると判りませんでしたが、アタッチメントを付けて納得です。この画像の4つの円型部品、2個ずつ左右が有りました。そして 2025年7月24日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							暑さにめげず、奥多摩ツーリング6月は体調不良や都合付かずで、バイクに乗れてません。中侯爵は故障中含めて2カ月以上ディーラーまでしか移動してなかった。ようやく、時間取れて連休の中日に奥多摩まで走ってきました。奥多摩までは、R246で 2025年7月21日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							ラジエーターファン故障先月発生したオーバーヒート、オレンジショップでの修理となりました。ラジエーターファン故障で交換となりました。ファンが回らない、たま~に回るという動作していました。外したファンみても何処が壊れているのか 2025年6月14日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							オーバーヒート診断5日のツーリング、最後に起きたオーバーヒートの診断します。先ずは、クーラントが不足していないか確認。問題ないですね 2025年5月11日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							GW 秩父湖ツーリング5月連休も終わり近くUターン渋滞が在りそうな5日に、秩父湖ツーリングに行きました。行きは、R246 で圏央厚木インターまで行き、狭山インターまで高速で移動します。途中、中央道への分岐で渋滞しましたが、 2025年5月9日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							ドラレコの GPS 移動以前に取付けたドライブレコーダーの GPS ユニットを移動しました。以前に感度の問題合って、バーハンドルのクランプに両面テープ留めした GPS ユニットですが、やっぱり目立ちすぎと思ってます。 2025年5月1日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							TANAX ヘルメット用ワイヤーロック ストレート MF-4769バーハンドルのクランプに取り付けるヘルメット用ワイヤーロック、「ワイヤーロック ハンドルクランプ取付ストレート MF-4769」を取付しました。バーエンドミラー変更で掛けられ無くなったヘルメットの固定 2025年5月1日 [パーツレビュー] Sada44さん 
- 
						
							LEOCH バッテリーへ交換12月ごろから、中侯爵号のバッテリーにヘタリがでてきています。3週間空けるとほぼセル回転が怪しくなります。2週間でもやや怪しくなってきました。最初は冬場でグリップヒーター使うからかと思いましたが、やっ 2025年4月19日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							MOTOEYE M6先月、これまで使っていた EYE RIDER が逝ってしまった。スマホナビで十分なのですが、メットインHUD が無いのは寂しい気分。違う HUD にしてみようと MOTOEYE E6 を購入しました。 2025年4月15日 [パーツレビュー] Sada44さん 
- 
						
							SW-motech Tank Ring 装着390 ADVENTER 用にタンクバッグ変更したので、890 DUKE-R も変更していきます。タンクバッグは、モテックのパチモンなのでチョット不安有りましたが、リングは同じ仕様でした。購入しようと 2025年3月4日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							タンクバッグ SW-modoki 試運転今日は 20℃の予報、3月2日とは思えない暖かさに誘われて⁉タンクバッグを変更した中公爵号にて、午前に時間作って走りに行きました。さらっと、伊勢原側から宮ヶ瀬ダムまで廻ってきました。予報通り、3月初旬 2025年3月2日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							富士参拝ツーリング、到達できず明けましておめでとうございます。3が日過ぎて、初ツーリングに出かけます。ここ数年の、新年最初は山中湖から富士山眺めるのが定番となってます。コダワリある訳ではありませんが、今年も出掛けます。4日は冷える 2025年1月5日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							洗車の新兵器、低圧洗浄器(手動)大晦日ですね。今年も恒例⁉ 洗車します。バイクの洗車は、駐車場に水道有る方以外は水の確保に困りもの。水場まで自走して、終わったら自走も大変です。今まではペットボトルとバケツを持って洗車してましたが、今 2024年12月31日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							新HUD MOTOEYE 試運転1年自己点検も済ませたし、新しく付けた HUD MOTOEYE E6 試運転を兼ねて、いつものルートの宮ヶ瀬ダム→道志みち→山中湖へと周ります。MOTOEYE にオプションのフロントカメラですが、結局 2024年11月24日 [ブログ] Sada44さん 
- 
						
							チェーン点検定期点検としてチェーンを整備します。まずは遊び調整します。ジャッキアップしているついでに行ってます。まずギヤを入れてホイールをバック方向に回し、チェーン弛みを下側に寄せます。 2024年11月23日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							ブレーキ点検過ぎてしまいましたが、1年目の点検と言うことで、ブレーキを点検します。 2024年11月23日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							エンジンオイル・フィルター交換前回交換から 5000km 走りましたので、オイル交換します。ミドルDUKE はドレンが2カ所あります。このうち、リヤ側からほとんどのオイルが噴き出します。フロント側からはオイルは余り出ません。画像は 2024年11月11日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							クルーズコントロール動作不良の点検高速道路の多いツーリング行った時、クルーズコントロールのスイッチは入るのに速度をセットできません。こういう時のためにクルーズコントロール付けたのに。ツーリング後にググってみると、どこぞの KTM Fo 2024年11月9日 [整備手帳] Sada44さん 
- 
						
							サービスインターバルの更新オイル交換後に、メンテナンスインターバルをリセットします。忘れると困るので記録しておきます。まずは TRIPS/DATA から。 2024年11月9日 [整備手帳] Sada44さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
592 
- 
385 
- 
375 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー 認定中古車輌 禁煙ワンオーナー整備記録簿(神奈川県)318.4万円(税込) 
- 
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)460.9万円(税込) 
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)419.9万円(税込) 
- 
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)238.8万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/26 
- 
2025/10/26 
- 
2025/10/26 
- 
2025/10/26 
- 
2025/10/26 


![[三菱 ランサーエボリューションX]車高調交換後のアライメント調整(2025.10.22)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/139/8411139/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[日産 セレナハイブリッド]パンクしてました🛞](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/410/317/8410317/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ネクステージジャパンのホームページに掲載されました🎊🎉🎉🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/369/5327369/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)
![[レクサス RC]3pH洗車の新パターン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/137/8411137/p1s.jpg?ct=c685d60356ce)







 
 
 
 
 


