- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #二次エア
#二次エアのハッシュタグ
#二次エア の記事
-
チェックエンジンランプ点灯 2020/09 2回目
仕事中妻からチェックエンジンランプ点灯のメールが入りました。
2025年6月1日 [整備手帳] clearboxさん -
スバル(純正) キャップ ブースト
皆さんが交換しているスバル(純正) キャップ ブースト(品番16142AA090)ですが、納車から7年半が経過して気になっていたので、私も購入しました。何で冒頭の写真には3つも写っているのか?というと
2024年11月9日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
エンジンブルブル修理
ここ1ヶ月ほどエンジンがハンチングしていました。始動すると、ブルブルと振動し、走り始めたらそれほどならなくなりますが、信号待ちのアイドリングが安定せず、場合によってはガクンガクンし、ストール寸前の時も
2023年11月19日 [整備手帳] sunkさん -
二次エアー修理
ヘッドカバーガスケットを変えても二次エアーを吸っている
2023年10月28日 [整備手帳] たろうTAROさん -
マツスピアテンザ 低速時の過給異常解消
先日、満を持してレガシィ用のリサキュに交換するも、改善しなかった過給異常。それどころか、ますます低速時の息継ぎが酷くなり、参ってました。(´;ω;`)その後、リサキュ周りのホースを変えてみたのですが、
2023年9月14日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
インシュレーター交換
アイドリングが不安定なため、前から気になっていたインシュレーターの交換をしました。(写真は交換後、上からのアングル)
2023年7月3日 [整備手帳] hiroxy3さん -
マツスピアテンザ リサキュ交換(レガシィ純正)
中低速ではフルブーストが掛かるのですが、高速域ではエアを吸ってるのか、燃料が足りないのか、何なのかよく分からない状況が続いています。。。(´・ω・`)ショボーンフューエルフィルター辺りを疑ったりして
2023年6月30日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
二次エアからの失火。対策(とりあえず)
備忘録。とりあえず対処して無事帰宅できたので記録として(笑)ドライブした先のとある道の駅駐車場にて、土産買って『さぁ帰ろ』とエンジンかけて10秒くらいしたら・・・真っ赤っか(^^;;まったく吹けず。超
2023年6月25日 [整備手帳] 753sさん -
ZZR1400@スロットル部、消耗品交換
重い腰を上げて、後回しにしていたメンテナンスをやるべく純正パーツを購入。
2023年5月1日 [整備手帳] たけコプターさん -
バッテリー交換とクシャミ問題
土曜出勤後定時で終えることができたので、日が出ているうちにせっせとバッテリー交換を行いました。(スカットルと台座のアルミ磨きたい)試しに古いバッテリーのままラジエーターファンを回すと10.5Vくらい。
2023年4月23日 [ブログ] Shun7さん -
カムチェーンテンショナ左 交換
Motorworksから左テンショナー一式が届いたので早速交換します。左カウルを取り外し
2022年10月16日 [整備手帳] clearboxさん -
DIY整備オフ
ハンチングって何?その言葉を聞いて、イギリスの狩猟用帽子のことしか思い浮かばなかったワタシですが💦昨年の11月に車検から戻ってきたミニにその現象が発生してなんだかわからず「ぼわんぼわん」って表現して
2022年9月28日 [ブログ] テッチャン+さん -
退院おめでとう(´;ω;`)ウッ… 二ーレックスのマスターシリンダーガゼット取付の注意点!
いやはや、この1ヶ月間エンジンチェックランプ点灯に振り回されなーにもできず本日、にくきゅー号が無事退院致しました(>_ディーラーにて新品に交換してもらいました。マスターシリンダガゼットを取り付けようと
2022年9月12日 [ブログ] れいにぃ~さん -
エンジン載せ替え続きの続き
やっとエンジンに火を入れる事が出来まして、始動!キュ、ギュル、ギュ、、、。バッテリー上がってました。車用の予備バッテリーから繋いで始動!ズバババーっと掛かりましたよ。暖まるまでアクセル煽りながら異常が
2022年5月27日 [整備手帳] し まさん -
オリジナルから中古キャブレター#01への換装
中古キャブレターの修理が終わったので
2022年5月5日 [整備手帳] clearboxさん -
CVKキャブレター燃料パイプ交換修理
プラスチック部分のヒビからガソリンが滲み出ていた中古キャブレター#01のエルボ部分を修理します。
2022年4月30日 [整備手帳] clearboxさん -
ブリーザーホースコネクタ延命処置
先日RECS洗浄した際https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/6797525/note.aspxパージバルブチューブを外した為
2022年3月29日 [整備手帳] clearboxさん -
二次エアの吸い込み確認とアイドリング調整
キャブを触っていると直面する二次エアの吸い込み。今回は二次エアの吸い込み確認とエアスクリューとアイドリング調整を動画にしました。
2021年10月27日 [整備手帳] ■BLACK BOX■さん -
シェイクダウン1回目。 長編その4
シェイクダウンって、なんか響きかっこいいので、あえて試走とか言わずにシェイクダウン言うてみました。・・・はい。テスト走行です。バッテリー上がりというオチから数時間後、電圧も12.5あたりまで回復したの
2021年10月20日 [ブログ] 753sさん -
[Z250SL]二次エアキャンセル
普通は社外マフラーを入れてアフターファイアに悩まされてからやることですが、Aliexpressで注文したマフラーがいつ届くのかわからないので先にやってしまいます。Z250SL/Ninja250SL用も
2021年9月24日 [整備手帳] ラクチさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
408
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06