- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #美ヶ原高原
#美ヶ原高原のハッシュタグ
#美ヶ原高原 の記事
-
ビーナスラインを走った車達(七番目の車)
さて今回は、ビーナスラインを走った車達 最終回もうお判りでしょう、七番目の車は五男坊ことロードスターNCです。今年も、5月に女神湖~霧ヶ峰間を1.5往復走りました。三男坊代理 「ぼく 女神湖好きだな
昨日 [ブログ] allriderさん -
ビーナスラインを走った車達(番外編)
人気の少なくなった車山で、1989年の11月初旬に、始まった 北陸組+関東組の「ポルシェ & MG」によるミーティング&ツーリングはその後、マツダ(M)、三菱(M)、モーガン(M)、ケータハム(C?)
2025年8月8日 [ブログ] allriderさん -
道の駅美ヶ原高原(2025.7.24)
車山のキャンプ場から、次の宿泊先までの間になるべく涼しい所をドライブ涼しかったし、綺麗なドライブコースでした。ビーナスラインから標高2000mの道の駅美ヶ原高原へ時間があるのでハイキング戻って来てソフ
2025年8月3日 [ブログ] TKC0103さん -
ビーナスラインを走った車達(四番目の車)
四番目にビーナスに行った車は、RXー8この頃になるとデジタルカメラ導入で資料はある。三番目から四番目まで、時が空いている、、、、。1990年代の中頃からは、我が人生若干波乱があり父親死去、失業、再就職
2025年7月30日 [ブログ] allriderさん -
202507 初めて美ヶ原高原の美しの塔まで行った
夏の初めの雨の降らない時期に、美ヶ原高原に行ってきました.いつもであればトイレに近い道の駅美ヶ原高原美術館に駐車し星空撮影していましたが、今回美しの塔まで行くことにしました.駐車場から徒歩で15分とい
2025年7月26日 [ブログ] Alzasさん -
ビーナスラインを走った車達(三番目の車)
1988・1989・1990年(昭和63年から平成2年)のビーナス行きは長男坊独占。次に走った車は誰かな?と。第一回の資料を探して、たどり着いたのが「ネガ」それを、ざーとスキャナーで見始めたら、、、1
2025年7月25日 [ブログ] allriderさん -
稲倉の棚田からの見事な眺望!
上田市の北東部、殿城地区にある稲倉の棚田。大小様々な形状の田んぼが連なる棚田からの眺望が素晴らしく、麓に広がる上田市街とその向こうに美ヶ原高原、彼方に雪化粧した雄大な北アルプス連峰を望むことができまし
2025年7月21日 [ブログ] トコット爺さん -
長野 美ヶ原高原焼山のレンゲツツジがすばらしい
アメブロでブログを更新しました。長野 美ヶ原高原焼山のレンゲツツジがすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月13日 [ブログ] italiaspeedさん -
長野 美ヶ原高原袴越のレンゲツツジがすばらしい
アメブロでブログを更新しました。長野 美ヶ原高原袴越のレンゲツツジがすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
長野 美ヶ原高原白樺平のレンゲツツジがすばらしい
アメブロでブログを更新しました。長野 美ヶ原高原白樺平のレンゲツツジがすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月9日 [ブログ] italiaspeedさん -
今年2度目の美ヶ原ビーナスライン
七夕なので下界の猛暑を避け、今年2度目の美ヶ原ビーナスラインのワイディングロードを楽しんできました。
2025年7月9日 [フォトアルバム] とく1954さん -
長野 美ヶ原高原物見石山のレンゲツツジがすばらしい
アメブロでブログを更新しました。長野 美ヶ原高原物見石山のレンゲツツジがすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月6日 [ブログ] italiaspeedさん -
長野 美ヶ原高原牛伏山のレンゲツツジがキレイ
アメブロでブログを更新しました。長野 美ヶ原高原牛伏山のレンゲツツジがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月3日 [ブログ] italiaspeedさん -
6/22㈰ビーナスライン美ヶ原高原から霧ヶ峰から上諏訪駅
FK2 シビックタイプR で行きましたかなり荒れた路面ですがシビックタイプR Rモードでなければ 脚しっかりと 良い仕事してくれました
2025年6月23日 [ブログ] TORI DC2さん -
2025年5月25日(日) 軽井沢ツーリング:当日
2025年5月25日(日)今日は、「軽井沢ミーティング2025」の日です・・・勿論、落選した我々は、参加できません・・・(-_-;)しょうが無いので、大人しくローソンで皆さんをお見送りします。ローソン
2025年6月13日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
美ヶ原高原向けドライブ
2025年1度目の美ヶ原高原向け
2025年6月8日 [フォトアルバム] とく1954さん -
24時間ツーリングをしてしまった。
横浜~美ヶ原高原~松本のオキニのコーヒー屋~ひらゆの森(岐阜県高山市)~横浜05:00に出発して翌05:00に帰宅した。帰りに甲府あたりで力尽きて快活へ寄ったが鍵付き個室が満室で仕方なく帰る決断をした
2025年6月8日 [ブログ] ジクサー150円さん -
ビーナスライン
明日開催される軽井沢ミーティングに向け、前乗りです。お約束のビーナスラインを往復してからの現地入りです。私がビーナスラインを走った時間帯は、雨がパラつくことはありましたが、ギリギリもった感じでしょうか
2025年5月24日 [ブログ] ぐっさん@三重さん -
雨上がりドライブ
オイル交換後、土曜日は一日中ぐづついていたので、日曜日早起きして隣県をひと回りして来ました。北アルプスが綺麗白樺平標高約2千m寒かった
2025年5月12日 [ブログ] キンデンキ.comさん -
一年ぶりのビーナスライン...美ヶ原高原へ
日曜日の朝は、早朝3時半出発でビーナスラインへビーナスラインは、一年ぶりです。まずはガソリンを給油して中央道へ911カブで中央道を走るのも半年ぶりかな。そもそもこの半年で400kmしか走ってないです。
2025年4月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
445
-
426
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11