- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #軽EV
#軽EVのハッシュタグ
#軽EV の記事
-
EV急速充電方法 初心者 イーモビリティパワー EMP フラッシュ FLASH
我が家のEVは家充電がメインですが、たまに遠出する時は、急速充電が必要になります、その時に、次の充電待ちの人に迷惑にならないようにあらかじめ練習してみました、充電器前に到着してから、充電開始まで何分か
2025年8月15日 [ブログ] くるま大好きっ子さん -
N VAN:e 軽EV 紀伊半島1周 伊勢神宮 詳細版 充電無しで 200キロ走れました
N VAN:eの走行可能距離や電費の記録です。11:55自宅発(大阪南部)オドメーター315km航続可能距離164kmトリップ0電費--km/kWh⬇14:07名阪国道 伊賀SAオド418km航続10
2025年7月24日 [ブログ] くるま大好きっ子さん -
【2026年登場】BYD 日本専用軽EV—郊外2台目ユーザーを狙い撃ち!価格や販売台数、車名まで予想してみた
BYDが日本に投入する軽EVの性能・価格・ライバル車種をからターゲット層や販売シェア予測、車名まで予想してみました。ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/byd-k
2025年7月20日 [ブログ] elzr7sさん -
スズキ:「個人的には大歓迎」、ホンダの公式コメントもお聞きしたい
おはようございますスズキ社長が中国BYDの軽EV参入「個人的には大歓迎」と答えたと報じられましたスズキ・鈴木俊宏社長、中国BYDの軽EV参入「個人的には大歓迎」政治家や政治評論家マスコミは、ネガティブ
2025年6月3日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
自動車関連ニュース
今週は自動車関連の大きなニュースが報道された。一つ目の記事についてはルノー・日産・三菱自工(日産自保有の三菱自工株式は一部売却予定)のアライアンス一員(現在はルノーSAと15%の対等出資)で昨年度最終
2025年4月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
サクラ X に乗った感想
軽EVに初乗車です。今回はタイムズカーで借りてみました。結論から言うと、軽自動車の域を超える加速性能は素晴らしい一方、総合的にはちょっと歪な仕上がりだと感じました。まず良い点としては、EVなのでエアコ
2024年9月16日 [ブログ] 近鉄かとさん -
燃費記録
EV なので、給油量(L)を給電量(kWh)、燃料単価を自宅太陽光発電売電単価と夜間電力単価の相殺として記録しています。実際の充電費用としては自宅充電で約500円程と充電カードの月額使用料として165
2024年7月3日 [燃費記録] EV**さん -
燃費記録
EV なので、給油量(L)を給電量(kWh)、燃料単価を自宅太陽光発電売電単価と夜間電力単価の相殺として記録しています。実際の充電費用としては自宅充電で約500円程と充電カードの月額使用料として165
2024年7月3日 [燃費記録] EV**さん -
日産サクラ 1dayお試しノリ
現在日産の公式で開催されている、軽EV1日試乗キャンペーン(2024年3月27日まで)にとりあえず応募したところ普通に試乗出来たので少し感想を。普通の試乗で言えばekクロスEVもサクラも夏には乗ったこ
2023年11月26日 [ブログ] みぞのんさん -
普通充電と急速充電についての記録
普通充電時の波形です。満充電近く(95%くらい?)なりますと給電量が下がり始め一旦0になります。そして右下の波形のように3回再充電して100%充電となり停止しました(そのあと繋げたままにした場合やタイ
2023年11月18日 [整備手帳] K.IWASAKIさん -
RAYS ジュラルミンロック&ナットセット
電費向上の為、軽量ナットを導入しました。ホイールに合わせてレイズの商品を購入しました。ナット1個当たり約20g(実測)でした。純正ナット(鉄製)は1個当たり約32.5g(実測)でした。詳細RAYS D
2023年4月4日 [パーツレビュー] GOLD STOREHOUSEさん -
RAYS VOLK RACING CE28N 8 SPOKE DESIGN
電費向上の為にこの軽量を導入しました。社外ホイールを購入する際に悩むのは「デザイン性」をとるか「軽量」をとるか?なのですが、今回は軽量を優先しました。純正15インチアルミホイール タイヤ込みの1本あた
2023年4月4日 [パーツレビュー] GOLD STOREHOUSEさん -
ASF2.0に遭遇!
日産リーフに乗り出して早8年ほどになりますので、EV絡みのお仲間が多いんですか、そんな中でもあまり知られていない市販EVについて遭遇したのでご紹介。今はヒュンダイ(やっぱりメーカー名が変わるのまだ納得
2023年1月31日 [ブログ] ねも~さん -
法定12ヶ月点検
東日本三菱自動車販売株式会社世田谷店さんにて点検を行いました。
2022年12月22日 [整備手帳] GOLD STOREHOUSEさん -
《2021年記事》『三菱自動車、新型軽EVとラリーアートの両コンセプトカーを東京オートサロン2022で世界初披露』<カーウォッチ>/気になる三菱のWebニュース!
(↑「三菱・新型軽自動車EVコンセプト(東京オートサロン2022)」)『三菱自動車、新型軽EVとラリーアートの両コンセプトカーを東京オートサロン2022で世界初披露』2021年12月20日 14:32
2022年12月9日 [ブログ] hata-tzmさん -
PIAA クレフィット エアロ
i-MiEVでは初めから三菱純正でエアロワイパーを採用していました。空気抵抗の軽減と風切り音(騒音)の軽減を期待して購入しました。運転席:525mm・助手席:350mm
2022年9月8日 [パーツレビュー] GOLD STOREHOUSEさん -
RAYS RAYS CAP Hi (樹脂製)
CE28のセンターキャップはオプション設定です。購入した中古のCE278にはセンターキャップが付属していなかったので購入しました。価格は4個セットのもので送料は含みません。
2022年8月25日 [パーツレビュー] GOLD STOREHOUSEさん -
eKクロスEV(サクラ)より電池が25%少ないアイ・ミーブXで約400kmを走ってみた(夏の自由研究2022)220808
今年発売が開始され、好調な売れ行きの「eKクロスEV(サクラ)」とは言え、注文してもなかなか手に入らない中「軽のアイ・ミーブの中古車はどうなん?」とお考えの方もいらっしゃると思います。そこで2年前の
2022年8月17日 [ブログ] よこよこ(y5y5)さん -
eKクロスEV(サクラ)より電池が25%少ないアイ・ミーブXで約400kmを走ってみた(その6)
「兵庫トヨタ・福崎店」から約8km走って「イオンモール加西北条」に無事に到着。明るいうちに到着しました。
2022年8月17日 [フォトギャラリー] よこよこ(y5y5)さん -
eKクロスEV(サクラ)より電池が25%少ないアイ・ミーブXで約400kmを走ってみた(その1)
今年発売が開始され、好調な売れ行きの「eKクロスEV(サクラ)」とは言え、注文してもなかなか手に入らない中「軽のアイ・ミーブの中古車はどうなん?」とお考えの方もいらっしゃると思います。そこで2年前の
2022年8月13日 [フォトギャラリー] よこよこ(y5y5)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
566
-
430
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20