- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エレメント移動
#エレメント移動のハッシュタグ
#エレメント移動 の記事
-
オイルエレメント移動に向けた調査
在庫ネタのアーカイブ。VABのエンジンオイル交換でオイルフィルター交換しようとすると、アンダーカバーを外さなくてはいけないうえ、何よりオイルエレメントがエキマニにぐるっと囲まれて輻射熱に晒され、油温的
2025年8月30日 [整備手帳] CustomZさん
-
Setrab オイルクーラー
セトラブ16段エレメント移動仕様エンジンチューンに伴い放熱量の高いセトラブ取付!使用パーツはランマックス(^-^)真夏も問題なし!ストリート+αなら16段で十分です!サーキットではどうなんだろう?16
2024年5月15日 [パーツレビュー] santamaさん
-
エンジンクーリング作戦 2
サーキットで走るにはやっぱりオイルクーラー付けたいなとネットでポチッと
2024年3月7日 [整備手帳] いっこく1966さん
-
オイルエレメント移動キット交換
以前ハイトバイパスキットにてオイルエレメントの移動をしましたが、最低地上高が低くなってしまったことが気になっていたので交換します。
2023年6月11日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん
-
CRF だったような? 汎用オイルクーラーキット
2009年7月に装着。今はこのメーカー名でこの商品は無くなっているようですね。説明書もないような製品だった気がします。CRF(Cool Racing Factory)を騙ったものかもしれません。現在も
2020年6月1日 [パーツレビュー] naoBNRさん
-
Z33 S14・S15用オイルエレメント移動キット取り付け その2
その1からの続きです。エンジン側に取り付けたエレメント移動のヘッドからは、まっすぐにオイルラインが延びてます。まっすぐのまま圧をかけずにホースを取り付けると、ホースが必要以上に長くなってしまうのでこち
2020年5月2日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん
-
Z33 S14・S15用オイルエレメント移動キット取り付け その3
その2からの続きです。ホースにスポンジを被せました。エンジンアンダーカバーと擦れてしまうのが嫌なので、当たりそうな箇所に移動させておけば安心です。
2020年5月1日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん
-
Z33 S14・S15用オイルエレメント移動キット取り付け その1
ゴールデンウィークも不要不急の外出を控える必要があるので、ずいぶん前に購入して放置したままだった、オイルエレメント移動キットを取り付けたいと思います。若くないので、パーツを買ったらすぐに取り付けたりす
2020年5月1日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん
-
TRUST OIL BLOCK TYPE-E (STDタイプ サーモ内蔵型)
コード:12401123(3/4×16UNF-AN10)オーバークールを防ぎたいのでサーモ内蔵タイプを選んでます。アトレーワゴン乗ってる方は分かると思いますが、オイルフィルターの位置が悪すぎる。自分で
2019年8月26日 [パーツレビュー] Manちゃんさん
-
トラスト エレメント移動式オイルクーラーキット
油温がかなり厳しかったので購入。夏場は厳しかったですが全般的に温度は下がりました。エレメントも右ストラットタワーに移設して、エレメント交換が楽になりました。
2017年1月5日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん
-
FF改FRカリーナΣ(゜Д゜)
昨日リアルな夢を見ました(°▽°)AT210カリーナには4WDの設定が有り.おいらが乗るカリーナGTに4WDのトランスファー類、メンバー類を移植してフロントドラシャを引っこ抜いて、メクラしてセンター
2014年9月7日 [ブログ] 4lA.K.Cさん
-
オイルエレメント移動&油温計取付
サンバーのオイルエレメントは交換しにくいところにあると思うので、変えやすい位置に移動させます。作業しやすいようにタイヤを外し、エンジン横の樹脂カバーを外す。
2013年12月6日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん
-
RAN・MAX オイルフィルターマウントブラケット
こちらもエレメント移動のために購入油温、油圧が取り出せるようになっています。
2013年10月20日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん
-
TRUST オイルクーラー(エレメント移動タイプ)
あった方が何かといい様な気がしたので導入しています。※Good・夏場少し回して走っても90℃を超えることが少ない。・エレメント交換が楽になる。・水温が上がり難くなった。・サーモスタッド内臓で寒い日も安
2012年12月7日 [パーツレビュー] みやもさん
-
結局ココにエレメント!
結局ココにエレメント移動!熱いかって?もちろん!!ホースがハズレたら?脱出しましょう!車検は?そんな先のことは知らない(笑)あとは実戦にてテストです!
2011年8月28日 [ブログ] のとはとしさん
-
オイルエレメント移動
とにかくスペースが無いビートエレメント移動先は結局ココかな?色々考えるが、とにかくノウハウが無いサーキット走行に耐える耐久力があるのか・・・冷える冷えないの前に信頼感がない改造車は1日にしてならず!ト
2011年8月20日 [ブログ] のとはとしさん
-
オイルクーラー取付
バンパーを外し純正エレメント取付け位置にエレメント移動用ブロック取付け90゚のフィッティング×2つ使用さらにブロックに油温センサー取付け
2011年7月6日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん
-
作業の進捗は・・・
今週の月曜、火曜は連休だったのでドンドン作業を進めました。まずは汚いエンジンを綺麗にしよう!ということで、ベビークレーンに吊ってガレージからちょっと移動。洗浄は友達から借りた「高圧洗浄機ケルヒャー」で
2011年6月17日 [ブログ] Nacさん -
充実②(*´ω`*)♪
こんな時間にこんばんはZz(ρω-)oο゜整備手帳(≧▽≦)♂age♂てたらこんな時間になっちまぃました。。。まだ終わってませんが(ΘoΘ;)土曜は、チビRにロッド交換と、エレメントの移動化の作業
2010年6月21日 [ブログ] よっすぃ@千葉さん
-
TRUST 10段オイルクーラー エレメント移動タイプ サーモ別体式
まだ付けてないんで効果の程は…(^^;)とりあえず油温が少しでも低下してくれればいかなと(・∀・)サーモ付なんでオーバークールは避けられそうです(*^ω^*)街乗りで75℃サーキットではまだ不明(@>
2010年1月29日 [パーツレビュー] ドリフターさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
381
-
337
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス 10(神奈川県)
294.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13
-
2025/11/13


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング25ルーフ制振 制振材貼付け編(動画有)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/432/013/8432013/p1s.jpg?ct=75144fb5e7e1)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 走る走る、俺達、流れる泡もそのままに。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/2a/99058a480344ae988ae7a814874068_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]イチネンケミカルズ ハイブリッドストロンガー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3428695/50/5e671676b64e8fb0b133e088c4a10a_s.jpg)




